TVでた蔵トップ>> キーワード

「飯塚精米店」 のテレビ露出情報

東京・板橋区の富士食品でお店の前に出来た行列。約10種類の詰め放題で190円。富士食品 製品管理部の小林俊明部長は「ここ数か月はコメが高くなっているのでその影響もあって頻繁に利用される方が多くなりました」と話した。農水省はきょう、備蓄米放出の改善策を発表。備蓄米は政府が売り渡した同じ量のコメを原則1年以内に買い戻すことが条件だったが、原則5年以内に延長。さらに街のお米屋さん向けやスーパー向けの優先枠を設定した。お米屋さん優先枠で入札するには集荷業者がどの店で販売するかなど販売計画の提出が必要。創業73年、 東京・目黒区の飯塚精米店の飯塚隆夫さんは、今(妻と)2人でやってるんでそこに事務作業がひとつ増えると大変になるかもしれないですけど、頑張ってやらないといけないかもしれないと話した。農水省は備蓄米の流通過程の経費や利益を発表。江藤拓農林水産大臣は、国民の財産である備蓄米を放出している、通常のコメのディールとは違うんだということをぜひ(卸売業者に)ご理解いただいて、できる限り企業努力をしていただければ、と述べた。流通経済研究所の折笠俊輔主席研究員は、6月の中下旬ぐらいには下がっている、とは言っても下がっても多分3000円台後半、だと語った。
住所: 東京都目黒区碑文谷6-1-5
URL: http://www.iizukakometen.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月31日放送 0:35 - 1:35 日本テレビ
news zero(ニュース)
一方、広島市のスーパーでは国産米の値段が去年の2倍以上に。国産の銘柄米より1割ほど安い台湾産も入荷しているが、2日ほどで売り切れてしまうほどの人気だという。しかしこちらのスーパーなどを展開する会社は、備蓄米の随意契約への申し込みを見送った。スーパーなどを展開する企業は、おいしさや品質について担保がとれていない以上、お客様に届けることができないと判断したという[…続きを読む]

2025年5月30日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心度ランキング
国民・玉木代表、2021年産「古古古米」を巡り、「動物のエサ」発言に批判の声。玉木氏は「5年持ち越した備蓄米は飼料用米として売り渡すことになっている現行の”棚上備蓄”制度を説明したもの。小泉大臣も”エサ米”という言葉を使って同じ説明をしている」などとSNSで釈明。きのう農水省で2021年産を含む備蓄米の試食会が行われ、お米マイスターの横田さんは「艶がない。や[…続きを読む]

2025年5月29日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
大手小売を対象とした随意契約での備蓄米の引き渡しが始まった。大手通販サイトなどは早くも販売を始めたが、開始直後に売り切れる事態となっている。宮城県内にあるアイリスオーヤマの精米工場。備蓄米の第一便が到着した。到着したのは2022年産の備蓄米。アイリスオーヤマは古古米を1万トン購入していて、きょうはそのうち12トンが搬入された。アイリスオーヤマの備蓄米は宮城県[…続きを読む]

2025年5月27日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
小泉農水大臣は備蓄米の随意契約の詳細を発表した。店頭価格は5kgで2000円を目指すとしている。昨日、米の価格高騰に対応する為、小泉農林大臣肝いりのチームが発足した。随意契約が取り入れられるが、業者や農家からは批判的な声も挙がっている。

2025年5月26日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
コメの高値が続く中、今後備蓄米の店頭価格を5kgあたり2000円にすると明言した小泉農林水産大臣。これまでの備蓄米の放出は、最も高い価格を提示した業者が落札する“競争入札”だったが、今回は、“随意契約”で放出するとしていて、あらかじめ政府が任意で業者を決定し小売店などと直接契約。また、地方などへの輸送費などの経費は政府が負担するとし、30万トンを放出。さらに[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.