TVでた蔵トップ>> キーワード

「館山市(千葉)」 のテレビ露出情報

千葉・館山市・塩見海岸で金属探知機を使ってお宝探しスタート。早速反応があり掘ってみると缶のプルトップで金属探知機の精度の良さを示した。見つけたゴミはきちんと回収していく。開始10フンで巨大な金属を発見。専門家によると埋没した構造物の杭だという。すると捜索を見ていた地元住民から砂浜で見つけたものとして寛永通宝などを見せてくれた。そしてゴミがあるラインが漂着物が流れ着いた場所なのでその付近にある可能性があると話した。開始4時間で強い反応を示し掘り起こしてみると謎の石が発見。鑑定結果は後ほど紹介。
その後もリールの部品など見つかる中開始6時間で強い反応があり掘り起こしてみると古銭らしきものや謎の紋章が刻まれた物体を発見。今回の調査で約150点のトレジャーハントに成功。そしてその中で気になるのが謎の石と古銭、謎の紋章。鑑定の結果、謎の石はキクメイシといわれる造礁サンゴの骨格で縄文時代のサンゴの化石と推測される。続いて謎の紋章について鑑定の結果、90年前のアレだった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 20:00 - 21:54 テレビ東京
所さんのそこんトコロ金属探知機でお宝探し!
全国で語り継がれる財宝伝説が時を経て世間を騒がせることも。全国に眠る金銀財宝は総額1000兆円の価値になる。今回は海底に眠る沈没船を大捜索する。小判の捜索場所は塩見海岸などで徹底調査してきたが、小判はみつかっていない。また平砂浦には沈没船が沈んでいるのを発見したが海中捜索が出来ず調査は断念。しかし位置を捉えることができた。お宝ハンターの八重野さんによればこの[…続きを読む]

2024年6月21日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
39人が参加した東京・新宿を出発して房総方面へ向かう日帰りバスツアーは、海鮮食べ放題ランチと買い物を楽しんだ後、大人気のレジャースポットをたっぷり満喫。料金は1万1980円から(オリオンツアー)。バスに揺られることおよそ2時間半、最初にやってきたのは千葉県館山市にある「漁師料理たてやま」。ここで味わえるのが、鮮度抜群の海の幸の数々。今が旬のハマグリ、ぷりぷり[…続きを読む]

2024年6月20日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
林修の今知りたいでしょ!私の幸福時間
運送業・酪農などの会社を経営する安田さんの幸福時間は狩猟。千葉県では11月~2月が狩猟の期間でそれ以外の時も銃の手入れは欠かせない。狩猟を始めて動物の命を頂くことの大切さに気付き命の尊さを実感している。

2024年6月8日放送 8:30 - 9:55 フジテレビ
土曜はナニする!?日帰りぷらっとりっぷ
ハリセンボン・近藤春菜と優香が千葉・館山市で仲良し旅。2人は志村けんのコント番組で共演し意気投合。旅の舞台は千葉県館山。今年2月には道の駅グリーンファーム館山もオープンし話題のカフェも出店。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.