2023年9月15日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京

所さんのそこんトコロ
【秘境の家電修理人&お宝探し隊&激レア部】

出演者
東貴博 清水ミチコ 所ジョージ 児嶋一哉(アンジャッシュ) 高木雄也(Hey!Say!JUMP) 竹崎由佳 山田涼介(Hey!Say!JUMP) 
激レア部調査隊 こんな青春あったんだ
部室は博物館!? ???を調査する激レア部

県立北九州高等学校の激レア部「魚部」を紹介。部員は男子21名、女子7名が所属し川やビオトープに棲む生物の生態調査を行う。部室には約30種類が飼育されている。そんな部員の中で絶滅危惧種の激レア魚「アカザ」を見つけるのが夢だという。カワムツなどを見つける中アカザはなかなか発見できない。調査時間が迫る中さかな博士である比江島優亜さんがアカザの赤ちゃんを発見した。

キーワード
アカザオヤニラミカワムツドンコムギツク北九州市(福岡)福岡県立北九州高等学校
青森が誇る高校生職人 巨大???を作る激レア部

県立青森工業高等学校の激レア部ねぶた部を紹介。部員は男子7名、女子9名が所属。部室には針金や工具があり奉書紙を使用するなど紹介。巨大な灯籠を山車に載せて練り歩く「青森ねぶた祭」にむけてねぶたを作っている。骨組みには制作期間3ヶ月をかけて制作。その針金に奉書紙を貼っていく。さらに活動はねぶた制作以外に囃子の練習などを行う。

キーワード
青森ねぶた青森県青森県立青森工業高等学校
思い出をもう一度!秘境の家電修理人に密着!
コーナーオープニング

これまで3万点以上の家電を直してきた今井和美さん。小学生の頃から独学で知識と技術を身につけメーカーなどに断られた古い家電を修理している。作業場しているのは人口約650人の三重・津市美杉町太郎生。この場所にどんな思いで何を直しにくるのか密着した。

キーワード
太郎生(三重)
50年前に購入した動かないオーディオ機器

この日1件目は50年前に購入したオープンリールデッキの修理依頼。オープンリールは1950年代に普及したオーディオ機器で70年代のカセットデッキが登場するまで活躍。依頼人の宮城さんは20代の時に購入した思い出の品で最近まで仕舞っていたがこういうのが良いなと思って片付けしたら出てきて10年間修理先を探すも部品が無いなどで断られテレビで見た今井さんを訪ねた。今井さんはランプはつくがモーターが回る音がしないなど話し、中を見るとほぼ全ての部品がサビなどで固着していた。油をさして固着を取り、モーターは動くことを確認した。

キーワード
大阪府

ここから本格的な修理を始める。接触不良を起こしているスイッチについてこれまで直した経験があるが今回の折れやすいため失敗できない。部品を解体しサビ取りなどしコンデンサなどの交換をして動き出した。しかし今井さんはノイズが入っていると話し、スピーカーとデッキの接点を研磨しノイズの除去に成功した。修理費は点検費4000円、技術料76000円の計8万円となった。

開業以来 最も古い修理品に挑戦 100年前の扇風機は直るのか?

続いての依頼者が持ってきたのは年代物の扇風機。依頼人の平井さんによると義父の家にあったもので帰省した際にお願いされたという。扇風機について持ち主の栗原さんに話しを聞くと3代前の祖父が使用していたモノを約50年前に譲り受けたものでおそらく約100年前の扇風機で貰ったときにはすでに回らない状態だったという。扇風機には当時の東芝の前身である芝浦製作所と記載されていた。今井さんは母が95歳で母よりも年上のものはやったことはないと話した。

キーワード
さいたま市(埼玉)ダイソン愛知県東芝芝浦製作所

まずは基本的な調査を行いモーターが焼き切れているか断線により電気が通らない状態と予想。そこで解体してみるとケーブルが朽ち果てて断線していた。そしてモーターをチェックすると無事で、上下間の線を替えたら直る可能性はあると説明。そこでケーブルを注文しまっている間は大好きなバーベキューを開催。今井さんは所さんからもらったTシャツを着たりした。集まったのは友人らで今井さんについて人の壁がないが一番好きなのが奥さんで奥さんしか支えられないなど話した。

キーワード
エジプト

後日、部品が届きケーブルを保護しモーターと結合。首振りでずれないようケーブル同士を糸で固定しレトロ感を損なわないように新品ケーブルを布製カバーで包む。

100年前の扇風機を修理する今井さん。3時間後全ての部品交換が完了。

100年前の扇風機を修理する今井さん。全ての部品交換が完了しテスとしてみると扇風機は無事に回りだした。修理代金は点検費4000円、技術費33000円の計37000円となった。

目指せ一攫千金!金属探知機でお宝さがし隊
コーナーオープニング

全国に眠る金銀財宝は総額1000兆円の価値があるとされる。そこで岡野陽一とザ・マミィ酒井の欲望芸人が金属探知機を使って財宝ハンティングする企画。今回の舞台は千葉・館山市にある塩見海岸。塩見海岸は18年前に散歩中の人が小判を拾った場所でさらに2018年に2枚目も発見された場所で江戸時代にお金持ちの船が沈んだとされる。沈んだ船の一つが酒問屋鹿嶋屋の船で60年前に鹿嶋屋の屋敷跡からは小判1900枚が見つかっている。今回の調査の助っ人としてトレジャーハント歴50年の日本トレジャーハンティング・クラブの代表八重野充弘さんと隊員2人が参戦。

キーワード
塩見海岸館山市立博物館館山市(千葉)
千葉・舘山 豪商の沈没船が眠る海 お宝反応続々!謎の物体の正体は?

千葉・館山市・塩見海岸で金属探知機を使ってお宝探しスタート。早速反応があり掘ってみると缶のプルトップで金属探知機の精度の良さを示した。見つけたゴミはきちんと回収していく。開始10フンで巨大な金属を発見。専門家によると埋没した構造物の杭だという。すると捜索を見ていた地元住民から砂浜で見つけたものとして寛永通宝などを見せてくれた。そしてゴミがあるラインが漂着物が流れ着いた場所なのでその付近にある可能性があると話した。開始4時間で強い反応を示し掘り起こしてみると謎の石が発見。鑑定結果は後ほど紹介。

キーワード
塩見海岸寛永通宝館山市(千葉)

その後もリールの部品など見つかる中開始6時間で強い反応があり掘り起こしてみると古銭らしきものや謎の紋章が刻まれた物体を発見。今回の調査で約150点のトレジャーハントに成功。そしてその中で気になるのが謎の石と古銭、謎の紋章。鑑定の結果、謎の石はキクメイシといわれる造礁サンゴの骨格で縄文時代のサンゴの化石と推測される。続いて謎の紋章について鑑定の結果、90年前のアレだった。

キーワード
キクメイシ
そこんトコロ宿直室
BAD LANDS

映画「BAD LANDS」の告知。

キーワード
BAD LANDS バッド・ランズ
そこんトコロ宿直室

今年の暑さについて太陽の暑さではなくアスファルトの暑さであるや夏に気をつけなければいけないことなどについて話した。

目指せ一攫千金!金属探知機でお宝さがし隊
千葉・舘山 豪商の沈没船が眠る海 お宝反応続々!謎の物体の正体は?

18年前に小判が見つかった塩見海岸で金属探知機を使ってお宝探し。金属探知機が反応した謎の紋章が刻まれた物体は1930年~1940年代に使われていた「九一式手榴弾」で謎の紋章は手榴弾に刻印されたものと一致しており使用済みのため爆発しない状態。そして謎の硬化は変色した100円玉と表面が削れた1円硬貨と推測される。

キーワード
塩見海岸
TVer・U-NEXT

所さんのそこんトコロは、TVer・U-NEXTで配信中。

キーワード
TVerU-NEXT

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.