ホワイトハウスに到着した岸田総理は出迎えたバイデン大統領夫妻に得意の英語を披露していた。国賓待遇として最大級の格式でもてなされている岸田総理。ホワイトハウスの庭で行われた歓迎式典では19発の礼砲がみられた。式典の最中にも岸田総理とバイデン大統領は言葉を交わしていた。日米首脳会談で報道陣に許されたカメラ撮りではバイデン大統領はフミオと名前で呼んでいた。その後は「総理」と原稿を読み上げる形で呼びかけた。岸田総理からはファーストネームの「ジョー」を3回連呼した。今回の首脳会談のメインテーマの1つが「中国の脅威への対応」。南シナ海では中国船がフィリピンの船に向けて放水。海洋進出を強める中国に両国はどう退所し連携を図るか。首脳会談は1時間25分に及んだ。安全保障をはじめとする幅広い分野で日米の連携を強化する事で合意した。共同記者会見で岸田総理はその成果を強調した形。中国にどのような対応が必要か記者から問われた際、岸田総理は「同盟国である中国」といい間違えをした。その後桜の苗木の寄贈式に出席した岸田総理。日本時間の今日午前9時ごろアメリカのホワイトハウスで開かれた日米首脳の公式晩餐会にはYOASOBIの2人やソフトボールの上野由岐子選手などが参加した。その中で岸田総理はスピーチを行った。