2025年4月8日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日

大下容子ワイド!スクランブル

出演者
大下容子 佐々木亮太 久保田直子 吉永みち子 斎藤康貴 林美沙希 林美桜 水越祐一 末延吉正 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶をした。

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。

きょうの青空

岡山・津山市鶴山公園の空の様子を伝えた。おとといソメイヨシノが満開になった。

キーワード
ソメイヨシノ津山市(岡山)鶴山公園
(最新ニュース)
日経平均 大幅↓から大幅↑ ”トランプ関税”の行方次第

日経平均株価は、きのう過去3番目となる2600円以上の下げ幅を記録するなど、3営業日で4500円あまり下落した。きょうは全面高の展開で、市場関係者はパニック売りが落ち着いてきたことによる反発の動きだとみている。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ日経平均株価東京証券取引所
(気象情報)
津山城中心に約1000本の桜満開

岡山県津山市の鶴山公園は、約1000本のソメイヨシノがおととい満開になった。夜になるとライトアップも行われている。津山城のさくらまつりは日曜日まで行われている。

キーワード
ソメイヨシノ津山さくらまつり2025津山城津山市(岡山)鶴山公園
北陸も桜満開 約500本のトンネル

富山市の松川べりは、両岸4キロにわたり4キロにわたり500本あまりの桜がトンネルになっている。週末までが見頃。

キーワード
ソメイヨシノ富山市(富山)松川
気象情報

全国の天気予報を伝えた。

トップニュース
米イスラエル首脳会談 ”トランプ関税”巡り 協議

トランプ関税によって世界中の株価が急落し、各地で抗議デモも起こるなど混乱が広がっている。今回の関税措置を受けてEUは貿易担当閣僚らをルクセンブルクに招集し、工業製品の関税を撤廃することをトランプ政権に提案することなどが決まった。こうした中日本時間の今朝アメリカのトランプ大統領とイスラエルのネタニヤフ首相が会談を行った。会談ではトランプ政権が表明した相互関税についても話された。

キーワード
ウルズラ・フォン・デア・ライエンドナルド・ジョン・トランプパリ(フランス)フランクフルト(ドイツ)ベンヤミン・ネタニヤフホワイトハウスルクセンブルクロンドン(イギリス)ワシントン(アメリカ)欧州連合首脳会談
ピックアップNEWS
ラインナップ

「高齢者や低所得者に住宅提供 相場より低賃金…どう実現?」「天皇皇后両陛下 硫黄島 初訪問 ”令和の慰霊の旅”今後は-」のラインナップ。

キーワード
天皇徳仁太平洋戦争皇后雅子硫黄島
太平洋戦争 激戦の地 天皇皇后両陛下 硫黄島へ

天皇皇后両陛下は戦後80年となる中、太平洋戦争末期に日米間の激しい戦闘が繰り広げられた硫黄島を訪問された。硫黄島では旧日本兵が約2万1900人、アメリカ側が約7000人が命を落とした。アメリカから返還された硫黄島だが火山活動が活発であることから元島民・子孫は今も帰れていない。天皇陛下は2月には「各地で亡くなられた方々や苦難の道を歩まれた方々に改めて心を寄せていきたい」と話された。宮内庁は今年両陛下が各地で犠牲者を追悼する慰霊の旅を調整していて、硫黄島が最初の訪問先となった。そして、両陛下は遺族らに「お体に気をつけて」と声をかけられた。戦後50年を翌年に控える1994年には上皇ご夫妻も硫黄島には足を運ばれていて「祖国のために精魂こめて闘った人々のことを思いまた遺族のことを考え深い悲しみを覚えます」と話されていた。天皇皇后両陛下の訪問について、山下晋司氏は硫黄島の存在を若い人に少しでも知ってもらおうという思いがあるのではないか、陛下自身は戦後生まれだが戦争の悲惨な体験や歴史を伝えていくことが大切との考えがあるのではないかと話している。

キーワード
上皇后美智子上皇明仁国立公文書館天皇徳仁太平洋戦争宮内庁皇后雅子皇居硫黄島硫黄島島民平和祈念墓地公園硫黄島戦没者の碑鎮魂の丘
天皇皇后両陛下 硫黄島へ ”慰霊の旅” 今後の訪問地/戦争の記憶 継承に向けて/愛子さまに戦争の現実を

戦後80年の節目に、初めて硫黄島を訪問された天皇皇后両陛下。ことし、沖縄県・広島県・長崎県を訪問される予定。上皇ご夫妻も硫黄島を訪問された翌年、戦後50年の節目の年にこの3県を訪問された。専門家は、今後の異例の旅について、戦争を経験されていない陛下ならではの継承の仕方を実践されていくのではという。戦争を経験していない世代が話を受け継ぎ、語り部として活動することが増えるなか、陛下自身も、昭和天皇や上皇さまから戦争体験を直接聞いた同じ立場で、そうした活動を応援されるのではともしている。2月の会見で、陛下は、愛子さまについて、戦争によって亡くなった人々や苦難の道を歩んだ人々に心を寄せていってもらいたいなどと述べられた。専門家は、両陛下は、愛子さまとともに沖縄などを訪問したいという希望をお持ちなのではともしている。吉永は、平成天皇は、初めての訪中の際、平和国家としての道を歩むという決意を述べられた、慰霊の旅を節目ごとに定着させてきた、その思いを令和天皇も引き継がれている、皇室の平和外交から、国として戦争とどう向き合うのか問いかけられているようだなどと話した。末延は、ことしは戦後80年であるとともに、昭和100年にあたる年、皇室の平和外交は日本の歴史における宝であり、上皇ご夫妻が築かれた祈りの旅を今上天皇・皇后が今見事に役割を果たされ、愛子さまにつながっていくのが日本人として感謝と誇りを感じるなどと話した。

キーワード
Cable News Networkアメリカサイパンパラオフィリピン上皇后美智子上皇明仁中国天皇徳仁安倍晋三宮内庁山下晋司広島県悠仁親王敬宮愛子内親王新藤義孝昭和天皇栗林忠道沖縄県皇后雅子硫黄島硫黄島島民平和祈念墓地公園鎮魂の丘長崎県
立ち退き迫られ住居探し 低所得者向けの物件は?

新型コロナの後遺症で仕事を休むことが増え、現在住んでいる家の家賃を滞納し、立ち退きの期限が迫っている男性。NPO法人の紹介で訪ねたのは、Rennovater。約6年前から、高齢者や低所得者のなかでも住む場所が確保できない「住宅確保要配慮者」を中心に物件を貸し出している。入居希望の問い合わせは年間約1000件あり、半数は、市役所や社会福祉協議会などからの紹介が占めている。Rennovaterの松本さんは、サラリーマン時代に所有していたマンションの一室を貸そうとした際に、不動産業界で嫌厭され家を借りづらい人々がいることを身を持って知ったという。今回男性に紹介した物件は、築36年だが、キッチンや床はリフォーム済み。賃料は4万円。松本さんは、空き家や空室に悩むアパートの所有者から、購入したり借りたりした物件を自分たちでリフォーム。退去後も、自分たちで清掃し、経費を削減して、物件を相場より安く提供している。現在では、関西を中心に450以上の物件を提供している。この日、松本さんは、部屋を貸した人の元を訪れ、フードバンクから提供された食料を渡していた。こうした入居後のサポートも行っている。関係を築くことで、家賃滞納などのトラブル防止につながっているという。松本さんは、今後10年以内に提供する物件を1万件に増やすことを目指している。

キーワード
RENNOVATERSARSコロナウイルス2京田辺市(京都)京都市(京都)京都駅
高齢者や低所得者へ 民間と協力し住宅支援

高齢者や低所得者へ 民間と協力し住宅支援について。RENNOVATER・松本知之社長によると民間が住宅支援するメリットは住宅確保の支援が適正な利益を出す。事業として成り立てばより多くの人たちを救うことができるとしている。利益を生み出す仕組みは賃貸契約が困難な入居者が多、同じ物件に住み続ける、家賃収入が安定するとのこと。家賃支払が困難となった場合、期限の延長など柔軟に対応。家賃滞納は1割未満。自治体と松本社長の会社が連携をするケースもでてきている。京都市は市営住宅の空き物件を松本社長の会社に貸し出しを行っている。寝屋川市社会福祉協議会でも住宅確保が難しい人に紹介。担当者は行政だと入居まで時間がかかる。申し込みの当日でも入居できる場合もあり、対応が早いとしている。東京都は低所得者層などと対象とした安価な賃貸住宅を供給するため、今年度の予算に100億円を計上している。民間と連携し、最大で200億円規模のファンドを立ち上げ、その資金をもとに空き家や中古マンションを活用した住宅を供給する方針。東京都産業労働局の担当者は社会貢献を重視する投資家からの出資を集め、見返りの収益を抑え家賃を低く設定していくようにしていきたいとしている。末延さんはこういうのが広がったらいいなどとコメントした。

キーワード
RENNOVATER京都市寝屋川市社会福祉協議会東京都松本知之
フラッシュNEWS
日本製鉄のUSスチール買収提案 トランプ氏 当局に再審査を指示

日本製鉄のUSスチール買収提案を巡り、7日にトランプ大統領が再審査を行うようCFIUSに指示した。CFIUSは買収提案に安全保障上の懸念がないか再審査し、45日以内に報告書を提出するとしている。トランプ大統領はUSスチール買収について反対の姿勢だったが、再審査で買収阻止の決定が覆る可能性がある。

キーワード
ジョー・バイデンドナルド・ジョン・トランプペンシルベニア州(アメリカ)ユナイテッド・ステイツ・スチール・コーポレーションラストベルト対米外国投資委員会日本製鉄民主党
東大入試 AIが初の合格ライン超え

AIベンチャーのLifePromptによると今年行われた東京大学の入学試験をAIに解かせたところ理科三類の合格ラインに達したという。アメリカのOpenAIのo1と中国のDeepSeekのR1を使用して検証し、o1は文系理系の全てで合格し、R1は理科一・ニ類で共通テストの合格点を下回ったもののその他は全て合格だった。

キーワード
DeepSeekLifePrompto1OpenAIR1アメリカ中国東京大学
6月3日に韓国大統領選 世論調査は野党代表が独走

尹錫悦前大統領の罷免に伴う韓国の大統領選挙について、投開票が6月3日に決定した。世論調査では最大野党・共に民主党の李在明代表がトップを独走していて、中道層の取り込みが鍵となる。一方尹氏の出身政党 与党・国民の力では金文洙雇用労働相や韓東勲前代表が数人が候補として有力視されている。両党とも今月中にも公認候補を決定する見通しとなっている。

キーワード
イ・ジェミョンキム・ムンスハン・ドンフンユン・ソンニョル共に民主党共に民主党 YouTube国民の力義王市(韓国)韓国大統領選挙
ドジャース表敬 トランプ氏 大谷を絶賛

ドジャースの大谷翔平選手らがトランプ大統領と面会した。アメリカではワールドシリーズの覇者が翌年にホワイトハウスを訪問するのが恒例となっている。トランプ大統領は「50本塁打50盗塁」をたたえ、大谷翔平選手と固い握手を交わした。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプホワイトハウスロサンゼルス・ドジャースワシントン(アメリカ)ワールドシリーズ大谷翔平最優秀選手賞
大谷翔平(30)4試合ぶり 4号2ラン

敵地でのナショナルズ戦に1番指名打者でスタメン出場した大谷翔平選手。2点を追う、3回の第2打席、打球はライトスタンドへ。4試合ぶりの第4号ホームランとなった。試合は6対4でナショナルズが勝利している。

キーワード
アトランタ・ブレーブスドナルド・ジョン・トランプロサンゼルス・ドジャースワシントン・ナショナルズワシントン(アメリカ)大谷翔平
コメ平均販売価格 13週連続値上がり

農水省が発表した全国のスーパーのコメの平均価格は、先月30日までの1週間で5キロあたり4206円だった。13週連続値上がりで、過去最高値を更新した。ここ2週間ほどの値上がり幅は小さく、勢いは鈍化している。

キーワード
農林水産省
吉野家 牛丼大盛 696円→740円へ

吉野家は、きのう、コメを含む原材料の価格高騰などを理由に、10日から牛丼大盛などを値上げすると発表した。大盛は、696円が740円になる。並盛は価格を据え置く。

キーワード
吉野家牛丼 並盛牛丼 特盛牛丼大盛
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.