TVでた蔵トップ>> キーワード

「首脳会談」 のテレビ露出情報

朝9時半ごろ、初の対面となった日米両首脳の最初の会話は通訳なしで30秒以上に及んだ。自衛隊の演奏の中、栄誉礼が行われた。続いて高市首相は首脳会談に臨む日本側の閣僚を紹介。かつて日米貿易協定で協議を重ねた茂木外相、今年関税交渉で何度も渡米した赤沢経産相らを見つけると、トランプ氏はがっちりと握手を交わした。日米首脳会談での高市首相の第一声では両首脳が揃って大谷選手が出場するメジャーリーグのワールドシリーズを観戦していたことを打ち明け、トランプ大統領の笑顔を誘った。両首脳はお互いに安倍元首相の名前を挙げた。高市首相はトランプ大統領から“最強の同盟国”“史上最高の首相”との言葉をかけられた。一方、高市首相は「ノーベル平和賞にトランプ大統領を推薦する」考えを伝えた。
正午前の迎賓館の別室で当初、拉致被害者の家族らはルビオ国務長官が面会予定だったが、高市首相とともにトランプ大統領が訪問。トランプ氏は横田めぐみさんの母・早紀江さんらと話し、「我々はできる限りのことをする」と語った。午後、トランプ大統領と高市首相がマリーンワンに同乗。到着した米軍横須賀基地の空母の上でトランプ大統領は兵士らに「この女性は勝者だ。あっという間に非常に仲の良い友達になった」と高市首相を紹介。アメリカ兵らを前に高市首相は感謝の思いを語り、日本の防衛力強化については「日本の防衛力を抜本的に強化して、この地域の平和と安定により一層積極的に貢献していく。トランプ大統領とともに世界で最も偉大な同盟になった。日米同盟をさらなる高みに引き上げていく」と強調し、日米両首脳の信頼関係をアピールした。首相周辺は「現場からはファーストネームで呼び合ったと聞いた。トランプ大統領が『同盟』を何度も強調したのはすごく異例だと思う。安倍元首相のレガシーがあったからだろう」と話した。このあとトランプ大統領は安倍元首相の夫人・昭恵さんと面会する方向で調整している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月1日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデー(ニュース)
きのう習近平国家主席と初めての会談を終えた高市総理。外交ウィークの最大のヤマ場が日中首脳会談だった。戦略的互恵関係とは懸案を抱えつつも日中両国が利益拡大を目指すというもの。

2025年11月1日放送 11:00 - 11:30 テレビ朝日
今からでも間に合う!「ちょっとだけエスパー」(番組宣伝)
ワイド!スクランブル サタデーの番組宣伝。高市総理と習主席、会談の舞台裏。

2025年11月1日放送 7:00 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
昨日高市総理が韓国・キョンジュで中国の習近平国家主席と初の首脳会談を行った。両首脳は建設的で安定的な関係を構築していく方向性を確認し、高市首相は東シナ海情勢や中国国内での日本人拘束などについて懸念を伝えた。この他日本産牛肉の輸入停止措置などについて前向きな対応を求め、一方中国側は歴史認識や台湾問題で日中関係の基盤を損なわないよう要求するなど日本側をけん制した[…続きを読む]

2025年11月1日放送 0:00 - 0:45 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
日中首脳会談は31日の午後5時すぎからおよそ30分に渡って行われ、「戦略的互恵関係」を包括的に推進し、「建設的かつ安定的な関係」を構築する方向で一致。高市首相は沖縄県の尖閣諸島を含む東シナ海の問題やレアアース等の輸出管理、日本人拘束問題について懸念を伝えたほか、日本産の水産物・牛肉の輸入再開についても前向きな対応を求めた。両首脳は拉致問題を含む北朝鮮情勢につ[…続きを読む]

2025年10月31日放送 23:58 - 0:43 TBS
news23newspot Today
高市総理の就任後初めて、日中首脳会談が行われた。韓国の大統領との首脳会談では笑顔を見せ、国旗にお辞儀をする姿が話題になったが、習近平氏との対面では軽く会釈したのみで席に移動した。高市氏は会談の冒頭で、「日中間には様々な懸案と課題もございますが、それらを減らして理解と協力を増やして具体的な成果を出していきたい」と述べた。総理になる前から中国に毅然とした対応を取[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.