今国会で最大の焦点となった政治資金規正法の改正案。「抜け穴だらけのザル法」とも指摘される中、きのう与党の賛成多数で可決・成立した。国会閉幕を控える中、きのうは岸田政権では初となる党首討論が開かれた。立憲民主党・泉健太代表は「企業・団体献金もやめない。政治資金パーティーもほぼそのまま。何万円の公開かなんて小さな話になっている。そんなんじゃ国民は全く納得しない」と述べると、岸田総理は「各党の議論も意見も聞きながら法律をまとめた」と返した。野党からは内閣総辞職、衆議院解散を求める声が相次いだ。日本維新の会・馬場伸幸代表は「岸田内閣もう万策が尽きていると思います」と、立憲民主党の泉代表は「解散をして、この政治資金規正法の改正案が良いのか悪いのか、国民に信を問おうじゃないですか」と迫ったが、岸田総理は「様々な課題に取り組んでいき、結果を出していく。それ以外のことは考えていない」と拒否。立憲民主党は今日、内閣不信任決議案を提出する方針。