TVでた蔵トップ>> キーワード

「馬」 のテレビ露出情報

ことし1月、インドの街から車で3時間。まもなく日本に引っ越すスカ・ラム・メグワルさんを訪ねた。自宅は、石造り。スカ・ラムさんは、故郷を出て、ムンバイで7年、サウジアラビアで10年、カタールで3年出稼ぎをしていたという。3人の子どもと妻は、妻の実家で暮らしているという。スカ・ラムさんの仕事は、厩務員。これまで20年、厩務員として働いてきた。競馬に出場する馬の健康管理や訓練を行う。インドでは、約260年前から競馬が始まり、いまでも盛ん。国内には9か所の競馬場があり、馬の仕事に就く人も多い。インドから日本に渡り、厩務員になる人が最近増えている。この日、きょうだいや親戚が食事会を開いてくれた。作っていたのは、サブジというインドの家庭料理。スカ・ラムさんの大好物だという。引っ越し2日前。スカ・ラムさんは、詳しい行き先は知らなかった。この日、スカ・ラムさんは散髪をして、ひげもそった。引っ越し前夜、離れて暮らす子どもたちと電話で話した。スカ・ラムさんは、自分は学校を辞めてしまったけれど、今の自分なら子どもたちをしっかりサポートできるはずなどと話した。
引っ越し当日。スカ・ラムさんは夜明けとともに出発。次に家族と会えるのは早くても1年後。首都デリーの空港までは、バスで15時間。行き先は、北海道だとわかった。3週間後、北海道新冠町で、スカ・ラムさんを訪ねた。サラブレッドの競走馬を育成している施設で、厩舎の清掃や餌やり、歩行訓練などを行っていた。早朝5時半から午後4時まで勤務する。牧場スタッフは、インド人11人、フィリピン人2人、日本人4人。厩務員は、日本人のなり手が少なく、全国的に人手不足。スカ・ラムさんは、牧場前にある会社の寮で暮らしている。インド人の同僚と共同生活。部屋は、6畳の個室。食事は仲間と一緒に自炊している。買い物は、週に1~2回、会社が車を出して連れて行ってくれるという。この日は、インドの家庭料理を作っていた。スカ・ラムさんは、家族と毎日ビデオ電話しているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月31日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャインサン!シャイン的 未読ニュース
今週火曜に行われた秋の園遊会。園遊会に招かれたのは各界の功労者など約1800人。その中の1人、品川区議会の渡辺裕一さんを取材した。

2025年10月29日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
昨日天皇皇后両陛下が主催する秋の園遊会が赤坂御苑で行われた。園遊会には各界の功労者など約1500人が参加し、両陛下や愛子さまが騎手の武豊さんと競馬談議で盛り上がる一面もあった。

2025年10月28日放送 20:54 - 21:55 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団(開運!なんでも鑑定団)
茨城県水戸市の熱烈な記念貨幣コレクターの松下武彦さんの依頼を紹介、記念貨幣は東京オリンピックや皇太子殿下御成婚などこれまで200種以上が発行された。松下武彦さんは約30年ほど前に製薬会社社員時代に不動産会社を経営するゴルフ仲間から200万円の借金のカタに預かった高田博厚作「ロマン・ロラン像」を鑑定する。夭折の天才詩人中原中也は一見女性に見える童顔だが人間の内[…続きを読む]

2025年10月28日放送 15:49 - 18:00 TBS
Nスタ(ニュース)
爽やかな秋晴れの下、開かれた秋の園遊会。各界の功労者などが招待され、皇室の方々と直接言葉を交わす。今回の参加者は約1500人。午前中、トランプ大統領と首脳会談を終えたばかりの高市首相が両陛下に挨拶をした。今回、女性皇族は洋装で臨み、愛子さまと佳子さまは紅色のセットアップで出席された。去年の秋に黄綬褒章を受賞した競馬界のレジェンド・武豊騎手らが招待された。全日[…続きを読む]

2025年10月27日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
鶴瓶の家族に乾杯栗原恵 北海道苫小牧市の旅
笑福亭鶴瓶が北海道・苫小牧市を散策。池田酒店に立ち寄った鶴瓶。競走馬の調教をしていたという常連に話しかけた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.