TVでた蔵トップ>> キーワード

「高崎市(群馬)」 のテレビ露出情報

無所属からしまみきさん。大阪生まれ。1999年神戸女学院大学文学部英文学科卒業。関西経済同友会企画調査部入局。2015年職員を退局。16年ほど国の経済や政治の調査を行ってきた。高崎経済大学で聴講生として、政策に関する勉強を続けた。斬新な政策を国会に届けたいという。9つのテーマ。農業について。JAと各自治体を中心とした農業バイト制度をつくりたい。犯罪に巻き込まれる危険がなくなる。農家人口は増える。外国人問題について。外国人の入国税を30万円にする。預け入れ金100万円を義務付ける。在留資格を出すことをストップすべきだ。日本人の半数は400万円以下の所得しかない。非正規雇用者を雇い入れ経済を活性化させる。少子化対策について。地方では安い土地が手に入る。デザイン素材などを同じにした住宅でコストを下げる。医療費について。地域振興券を配布する制度を作る。病院の売り上げを減らすことになる。国のあり方について。日本は永世中立国を目指すべきだ。日米同盟を解消し、アメリカ軍、国連軍を撤退させる。永世中立国を実現するために、エネルギー、食糧も自力でまかなえないといけない。原子力発電は停止し、マグナス式風力発電、地熱発電などを利用した水素社会を実現すべきだ。天皇制について。象徴天皇制は皇室に重荷だ。憲法1条から象徴を削除し、公務を現在の10分の1に縮小すべきだ。男系男子の養子縁組にも反対だ。国の歴史認識について。東京裁判は戦時中存在しなかった法律をあとになって作った。勝者であるアメリカを中心にした連合国が敗者である日本に罪をかぶせた。在廷法定主義の原理に背いている。東京裁判を再審すべきだ。国連や国際社会に訴えたい。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月10日放送 1:35 - 2:05 日本テレビ
7月10日(木)からレギュラー放送決定!見取り図の間取り図ミステリー(反響が大きかった家)
群馬県高崎市のおしゃれな家を上から見ると長い。間取りは全部屋が横一列に並んでいる。問題は25mの長~い廊下の珍しい造りとは何?

2025年7月8日放送 19:54 - 20:00 日本テレビ
まだまだオモウマい店(まだまだオモウマい店)
「上州山賊麺 大大坊」について、ヒロミはいいお店だった。あんな接客をするラーメン屋さんは見たことがないと話した。ヒロミはM!LKにも本番前にメンバー同士でハグをしたほうがいいと話したが、吉田仁人はライブ前にあの長さのハグをしたら押してしまうと話した。

2025年7月8日放送 19:00 - 19:54 日本テレビ
ヒューマングルメンタリー オモウマい店(ヒューマングルメンタリー オモウマい店)
群馬・高崎市にある「上州山賊麺 大大坊」を紹介。「特製極厚肉山賊麺」には巨大なチャーシューがのっている。自家製の鶏ガラスープに野菜ペーストと鶏油を入れ、卵液入りのしょうゆダレと合わせる。麺は群馬県産の小麦を使った特注の中太麺。大量のもやし・味玉・自家製あぶりチャーシュー・タケノコなどをのせ、最後に焼き目をつけた巨大な自家製チャーシューをのせたら完成。値段は2[…続きを読む]

2025年7月6日放送 6:00 - 6:45 TBS
バナナマンの早起きせっかくグルメ!!(バナナマンの早起きせっかくグルメ!!)
イカ屋荘三郎のいかさし昆布漬と、アジ茶漬けを紹介。いかさし昆布漬を、視聴者プレゼントする。
とり料理たなかのかち鳥もちを、バナナマンが試食した。かち鳥もち 6本入りを、視聴者プレゼント。プレゼント応募のキーワードを発表した。応募は、番組ホームページでのみ受け付ける。

2025年6月17日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,BIZニュース
きのう発表されたコメの全国でのスーパー販売平均価格は5kgあたり4176円と3週連族で下がった。コメのスポット取引価格は60kgあたり約3万5500円と3週間ほど前より1万4600円下がった。金沢米穀販売・金澤富夫は「振り幅の大きい値下がり方」などと述べた。専門家は随意契約の備蓄米が市場に流れたことでコメが余りつつあるという認識が広がり価格が値下がり傾向にあ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.