TVでた蔵トップ>> キーワード

「高市早苗」 のテレビ露出情報

防災・災害対応に関して。小泉進次郎氏は「復興庁は東北の東日本大震災によってできた省庁。東北の復興に携わっている組織は石川県の能登半島の復興には携わらない。全国の被災地の中で、被災をしたらどこも復興のステージが来る。そこに対して政府全体の機能をどのように最も高いレベルで発揮できるか、あるべき行政機構の形は復興庁と内閣防災と考えることはありうる。事前防災、初動、復旧、復興。首都直下型の地震、南海トラフを考えると、政府と東京の連携強化」とコメント上川陽子氏は「地球規模課題の中に温暖化をはじめとして自然災害の被害は世界的に大きな課題になっている。能登半島地震、東日本大震災、熊本地震、東海南海トラフの問題も含めて様々な自然災害の高い国。様々なフェーズで官民連携をしていくことの必要性、地方の自治体との連携の在り方。全国の自治体、企業との関係の在り方。関係省庁がチームで対応」とコメント。防災・災害対応。加藤勝信「まずは補正予算を作って能登半島の復旧復興、東日本大震災、原発、福島の創生、こうしたことにしっかりと取り組んでいくとともに、国土強靭化を進めていく。ノウハウの集約を」とコメント。
自民党総裁選挙の候補者による共同記者会見。「防災、災害対応」について。河野太郎氏「熊本地震のときに防災大臣をやっていた。日ごろ各省と人間関係があるのが非常に大事なこと。避難所にシャワー・トイレ・食事をどう揃えるのかなどが今後大切になり、それぞれの地域が自力で復興していくことができるかが大切」とした。、石破茂氏は「世界一といってもいい災害大国で専門の省庁がないことは異常、現状の予算では予知はできない。また有事に予備費で対応する現状は問題とした。各職員の知識が蓄積されないことも問題で専門とする省庁“防災省”が必要」とした。、茂木敏充氏は「被災者の方々の立場に立った対応が必要、予知・日常の準備が必要で、関係者が有事にすぐに集まれることが大切」とした。高市早苗氏は「国土強じん化は何よりも大事な危機管理投資、また復興庁設置法の改正案を出したい」とした。小林鷹之氏は「事前防災が必要、また現在の南海トラフ地震の被害予想は10年前のもの。現在の知見などに基づいたアップデートが求められる。さらに運用面の強化が必要」などとコメント。林芳正氏は「ソフトとハードを合わせて国土強じん化を進める」とコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月29日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
世耕弘成氏とともに政治情勢を伝えていく。世耕氏は去年4月に裏金問題のため離党勧告の処分を受けて現在は無所属となっているが、去年10月の衆院選で二階俊博氏の三男である二階伸康氏を破って当選すると、参院選でも支援した望月良男氏が二階伸康氏を破って当選した。また、現在自公の与党は衆議院では過半数に13議席届かない220議席、参院では過半数125に対して122議席と[…続きを読む]

2025年7月29日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
「石破首相進退は?”ポスト石破”の動き」について。視聴者から意見を募集、QRコードか公式LINEから友だち追加で意見を送信可能。高田さんは懇談会に出席の議員の中で辞任論は43人、続投論は7人、「総括を」は13人だったと紹介、全体世論はわからないが終了後に石破総理の様子は重く受け止め疲れつつも耐えられれる範囲だったなどとした。中室さんは今回の参院選を踏まえ2つ[…続きを読む]

2025年7月29日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
きのう自民党の両院議員懇談会が開かれ、石破茂総理が改めて続投の意思を示した。党内では7割以上が退陣を求める一方で、続投に理解を示す声もあがった。自民党の国会議員は300人ほどだが、参加したのは120人ほど。森山裕幹事長は来月中の辞任の可能性を示唆した。きのうの懇談会は大半が非公開。予定の2時間を大きく超え、4時間半にも及んだ。西田昌司参院議員が「石破総理が自[…続きを読む]

2025年7月28日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
自民党両院議員懇談会で、石破総理は、参院選の敗北について、お詫びしたうえで、続投の意向を示したが、拍手した議員は10人くらいだったという。石破総理は、日米関税交渉について、合意の着実な実行に全力を尽くしたいと述べ、続投に理解を求めた。森山幹事長は、参院選の敗北について、8月中に報告書をまとめるとし、まとまった段階で幹事長としての責任について明らかにしたいと述[…続きを読む]

2025年7月28日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
今日午後3時半から自民党の両院議員懇談会が開かれる。党内からは「即刻退陣すべき」との声も出ている。伊藤さんは「石破おろしの急先鋒は旧安倍派幹部で彼らは自民党の凋落を招いた裏金問題の当事者。世間はまた旧派閥の人間が出てきて石破さんを引きずり下ろそうとしていると見ており、石破おろしは世間にマイナスな印象を与えると思う」などと話した。今日行われるのは懇談会だが、そ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.