- 出演者
- 片岡信和 板倉朋希 玉川徹 羽鳥慎一 齋藤寿幸 菊間千乃 松岡朱里
オープニング映像。
お風呂のフタを追いかけるワンちゃんを紹介。飼い主がフタを転がすと必至に追いかけフタの動きに合わせて後ろ足でサイドステップ。
お風呂のフタを追いかけるトイプードル・エマちゃん(1歳)について、ドッグトレーナー・鹿野正顕さんは「ボールを追いかけるのと同じ。フタをくわえたくて遊びたくて追いかけている」と指摘する。
学歴詐称疑惑が指摘される静岡・伊東市・田久保真紀市長はきのう、進退について「31日に改めて会見を開く」と話した。東洋大学除籍にも関わらず市の広報誌に誤った卒業と誤った経歴を記載したことで、百条委員会から追求されている田久保市長は、今月中に市長を辞職して出直し選挙に出馬する意向を示していた。辞職の時期については名言を避けた。
学歴詐称疑惑が指摘される静岡・伊東市・田久保真紀市長の同級生を名乗る人物から市議会議長宛に卒業証書に関する新たな告発文が届いた。「平成4年3月に卒業した法学部学生が作ったニセ物。田久保だけ卒業できないのはかわいそうだ。お遊びで卒業証書を作ってやろうと卒業生の有志が作ったもの」などと記載されている。学歴詐称疑惑のこれまでの経緯を説明。きのう公職選挙法違反の疑いを指摘した刑事告発を警察が受理、あさって田久保市長は進退に関する説明会見を行う予定。一連の騒動で市政は停滞、約2カ月教育長が不在で延べ1880件を超える苦情電話が寄せられている。菊間千乃弁護士は「長引かせる話ではない。疑問や不満が市民に多くある」とスタジオコメント。
きのう茨城・水戸市の繁華街の路上で男が男女6人を切りつける事件が発生。男は駆けつけた複数の警察官にすぐに取り押さえられ、殺人未遂の疑いで現行犯逮捕された。男女6人がけが、このうち2人が重傷。現場からは4本の刃物が押収された。通報した男性は「無表情だった」、目撃者は「両手の刃物を振り回し手当たり次第切りつけている様子だった」と語る。容疑者は「自宅近くの道路で人を刃物で切りつけた」と容疑を認めている。警察は容疑者は面識のない人無差別に襲った可能性があるとみて捜査中。
きのう午後6時すぎ、茨城・JR水戸駅から約650mの道路上で男が男女6人を切りつけた。2人が重傷。殺人未遂の疑いで逮捕された容疑者は「自宅近くの道路で人を刃物で切りつけた」と容疑を認めている。警察は被害現場の路上で刃物4本を押収。目撃者は「容疑者は一言も発していない。凶器は20cmぐらいのサバイバルナイフに見えた」と話す。警察は容疑者は面識のない人を無差別に襲った可能性もあるとみて捜査中。菊間千乃弁護士は「人通りの多いところでマスクを装着して刃物を出したとすれば意図的にも取れる。犯行前後の容疑者の行動が分かると色々明らかになる」とスタジオコメント。
きのう自民党の両院議員懇談会が開かれ、石破茂総理が改めて続投の意思を示した。党内では7割以上が退陣を求める一方で、続投に理解を示す声もあがった。自民党の国会議員は300人ほどだが、参加したのは120人ほど。森山裕幹事長は来月中の辞任の可能性を示唆した。きのうの懇談会は大半が非公開。予定の2時間を大きく超え、4時間半にも及んだ。西田昌司参院議員が「石破総理が自ら身を引いてフルスペックの総裁選をやる。選挙結果はNOと突き付けられた」、工藤彰三前内閣府副大臣が「すべて変わるわけではないんですけど変えていただきたい」、船田元衆院議員が「トランプ関税について15%ということでありますが、それに対する対策をしっかりやるということが石破総理がやれる一番ふさわしい人物」などとコメントした。ポスト石破の声もあがる小林鷹之元経済安保担当大臣は石破総理に伝えた内容を明かした。
- キーワード
- 石破茂
自民党本部へ姿を見せたのは、鈴木宗男氏。娘の鈴木貴子衆院議員が現れ揃って党本部のエレベーターへ。鈴木貴子議員といえば、茂木敏充前幹事長のYouTubeに出演。石破総理に対して事実上の“退陣要求”を突きつけている。両院議員懇談会に出席した鈴木貴子議員は石破総理をはじめ、党執行部責任論に言及した。宗男氏は“石破おろし”の動きを牽制。石破総理の続投を支持。23年ぶりに自民党に復党し、先の参院選で落選濃厚となりながらもギリギリで当選。貴子議員が石破総理に対しケジメを求めていることに対しては「若い議員の考え、行動はそれはそれでいいんです」などとコメントした。
- キーワード
- 鈴木宗男
旧安倍派の山田宏参院議員は参院選の直後から自身のSNSなどで石破総理大臣の進退に言及しており、石破総理の退陣を求め高市早苗氏の支持を表明。昨日の両院議員懇談会後でも辞任を求めた。一方世論は石破総理の続投を求める声も少なくなく、一部の議員からは裏金問題が尾を引いているという見方も。山田宏参院議員は2018年から5年間で計560万円の不記載があったとして戒告処分を受けている。自民党が裏金問題で揺れていた去年3月、懇親会に露出度の高い衣装の女性ダンサーを招いていたとして問題になった中曽根康隆は青年局長として石破総理ら執行部に対し退陣を求める申入書を提出。
石破総理は参院選の自身の責任について「国民世論と我が党の考え方が一致することが大事。総合的に踏まえて適切に判断したい」と話した。続投方針に変わりはないかについて「変わりはございません」などと話した。大岡衆院議員は「ただちに辞任することが責任の取り方ではない」、中曽根青年局長は「ご自身の判断で責任をとる」などとコメントしている。森山幹事長は参院選の総括について8月中をめどに参院選の報告書を取りまとめるとして、報告書をまとめた段階で辞任の可能性を示唆している。両院議員総会についてはあす(きょう)の役員会で開催する方向で協議したいとのこと。田崎さんは石破総理がなぜ辞めないかについて「ある種の使命感があるのでは」、退陣の時期については「8月下旬に改めて進退を問われることになる」とのこと。
テレビ朝日本社 屋上からストレッチを紹介。
- キーワード
- テレビ朝日 屋上テラス六本木(東京)
孝太郎&ちさ子 プラチナファミリー 華麗なる一家をのぞき見の番組宣伝。
- キーワード
- 黒柳徹子
誘拐の日の番組宣伝。
エンディングが流れた。