TVでた蔵トップ>> キーワード

「高市早苗氏」 のテレビ露出情報

きのう自民党の両院議員懇談会が開かれ、石破茂総理が改めて続投の意思を示した。党内では7割以上が退陣を求める一方で、続投に理解を示す声もあがった。自民党の国会議員は300人ほどだが、参加したのは120人ほど。森山裕幹事長は来月中の辞任の可能性を示唆した。きのうの懇談会は大半が非公開。予定の2時間を大きく超え、4時間半にも及んだ。西田昌司参院議員が「石破総理が自ら身を引いてフルスペックの総裁選をやる。選挙結果はNOと突き付けられた」、工藤彰三前内閣府副大臣が「すべて変わるわけではないんですけど変えていただきたい」、船田元衆院議員が「トランプ関税について15%ということでありますが、それに対する対策をしっかりやるということが石破総理がやれる一番ふさわしい人物」などとコメントした。ポスト石破の声もあがる小林鷹之元経済安保担当大臣は石破総理に伝えた内容を明かした。
自民党本部へ姿を見せたのは、鈴木宗男氏。娘の鈴木貴子衆院議員が現れ揃って党本部のエレベーターへ。鈴木貴子議員といえば、茂木敏充前幹事長のYouTubeに出演。石破総理に対して事実上の“退陣要求”を突きつけている。両院議員懇談会に出席した鈴木貴子議員は石破総理をはじめ、党執行部責任論に言及した。宗男氏は“石破おろし”の動きを牽制。石破総理の続投を支持。23年ぶりに自民党に復党し、先の参院選で落選濃厚となりながらもギリギリで当選。貴子議員が石破総理に対しケジメを求めていることに対しては「若い議員の考え、行動はそれはそれでいいんです」などとコメントした。
旧安倍派の山田宏参院議員は参院選の直後から自身のSNSなどで石破総理大臣の進退に言及しており、石破総理の退陣を求め高市早苗氏の支持を表明。昨日の両院議員懇談会後でも辞任を求めた。一方世論は石破総理の続投を求める声も少なくなく、一部の議員からは裏金問題が尾を引いているという見方も。山田宏参院議員は2018年から5年間で計560万円の不記載があったとして戒告処分を受けている。自民党が裏金問題で揺れていた去年3月、懇親会に露出度の高い衣装の女性ダンサーを招いていたとして問題になった中曽根康隆は青年局長として石破総理ら執行部に対し退陣を求める申入書を提出。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月28日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
初の日米首脳会談 高市首相の外交評価は?

2025年10月28日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
6年ぶり来日のトランプ大統領と、高市総理との首脳会談がはじまる。日米の動向を生中継をまじえてお届けする。

2025年10月27日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ!お天気
高市総理 初外遊 終える

2025年10月26日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(オープニング)
今週のサンデージャポンは政治ニュースSP。本日のゲストは石原伸晃、藤田ニコル、高地優吾ら。

2025年10月26日放送 9:00 - 10:00 NHK総合
日曜討論(日曜討論)
高市総理は日本成長戦略会議を設置するとしている。日本成長戦略大臣・城内氏は、強い日本経済を取り戻すには、生活安全保障・物価対応・危機管理投資などの観点から、豊かで強い経済を作っていくような成長戦略を構築していくことが必要と述べた。日本の成長戦略について、片山財務大臣は勝てそうな分野に集中投資をすること、マーケティングで負けないことなどを挙げた。松本デジタル大[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.