TVでた蔵トップ>> キーワード

「山田宏参院議員」 のテレビ露出情報

きのう自民党の両院議員懇談会が開かれ、石破茂総理が改めて続投の意思を示した。党内では7割以上が退陣を求める一方で、続投に理解を示す声もあがった。自民党の国会議員は300人ほどだが、参加したのは120人ほど。森山裕幹事長は来月中の辞任の可能性を示唆した。きのうの懇談会は大半が非公開。予定の2時間を大きく超え、4時間半にも及んだ。西田昌司参院議員が「石破総理が自ら身を引いてフルスペックの総裁選をやる。選挙結果はNOと突き付けられた」、工藤彰三前内閣府副大臣が「すべて変わるわけではないんですけど変えていただきたい」、船田元衆院議員が「トランプ関税について15%ということでありますが、それに対する対策をしっかりやるということが石破総理がやれる一番ふさわしい人物」などとコメントした。ポスト石破の声もあがる小林鷹之元経済安保担当大臣は石破総理に伝えた内容を明かした。
自民党本部へ姿を見せたのは、鈴木宗男氏。娘の鈴木貴子衆院議員が現れ揃って党本部のエレベーターへ。鈴木貴子議員といえば、茂木敏充前幹事長のYouTubeに出演。石破総理に対して事実上の“退陣要求”を突きつけている。両院議員懇談会に出席した鈴木貴子議員は石破総理をはじめ、党執行部責任論に言及した。宗男氏は“石破おろし”の動きを牽制。石破総理の続投を支持。23年ぶりに自民党に復党し、先の参院選で落選濃厚となりながらもギリギリで当選。貴子議員が石破総理に対しケジメを求めていることに対しては「若い議員の考え、行動はそれはそれでいいんです」などとコメントした。
旧安倍派の山田宏参院議員は参院選の直後から自身のSNSなどで石破総理大臣の進退に言及しており、石破総理の退陣を求め高市早苗氏の支持を表明。昨日の両院議員懇談会後でも辞任を求めた。一方世論は石破総理の続投を求める声も少なくなく、一部の議員からは裏金問題が尾を引いているという見方も。山田宏参院議員は2018年から5年間で計560万円の不記載があったとして戒告処分を受けている。自民党が裏金問題で揺れていた去年3月、懇親会に露出度の高い衣装の女性ダンサーを招いていたとして問題になった中曽根康隆は青年局長として石破総理ら執行部に対し退陣を求める申入書を提出。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月31日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
韓国・大統領府では菅元首相がイ・ジェミョン大統領を表敬訪問した。石破首相は日本を訪れたチョ・ヒョン外相と面会し、日韓両国の関係を維持・発展させ米含む3か国の協力を進展させたいとした。国内ではあす臨時国会召集され、立民など野党側はガソリン税の暫定税率を11月1日から廃止する法案を提出する方向で調整している。これを受け与野党6党の国対委員長が会談し、各党の実務者[…続きを読む]

2025年7月30日放送 21:00 - 22:30 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
韓国・大統領府では菅元首相がイ・ジェミョン大統領を表敬訪問した。石破首相は日本を訪れたチョ・ヒョン外相と面会し、日韓両国の関係を維持・発展させ米含む3か国の協力を進展させたいとした。国内ではあさってに臨時国会召集され、立民など野党側はガソリン税の暫定税率を11月1日から廃止する法案を提出する方向で調整している。これを受け与野党6党の国対委員長が会談し、各党の[…続きを読む]

2025年7月30日放送 19:00 - 20:45 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
参議院自民党の総会が開かれ、松山参院議員会長が結束を呼びかけた。自民党は来週後半にも両院議員総会を開く方向で調整している。石破首相は丁寧に説明を続け続投への理解を重ねて求める考えとしている。

2025年7月29日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.#みんなのギモン
自民党の「両院議員総会」について解説。昨日、「両院議員懇談会」が行われた。懇談会が意見を言い合うミーティングに近いものに対し、両院議員総会は重要事項の決定を行うという。先日行われた参議院選挙で、自民党内の若手・中堅議員らは「議決権のある両院議員総会で、石破総理の辞任を求めたい」と話していたという。今日の役員会では、両院議員総会を近く開催する方針が確認された。[…続きを読む]

2025年7月29日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
自民党は、大敗した参議院選挙を総括する両院議員懇談会を開き、議員らから石破総理大臣の辞任を求める意見が相次いだ。約4時間半におよんだ懇談会には236人の議員が出席し64人が発言。石破首相は冒頭、日米の関税交渉の合意を確実に実行することなどを理由に続投への意欲を示し理解を求めたが、その後の非公開の議論では出席者から辞任を求める声が相次いだ。懇談会後、石破総理は[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.