TVでた蔵トップ>> キーワード

「高市総裁」 のテレビ露出情報

きょう召集される臨時国会では、衆参両院の本会議で総理大臣指名選挙が行われる。衆参ともに過半数を得る人がいなければ上位2人による決選投票が行われるが、自民党に加え日本維新の会が高市総裁に投票する方針で、高市総裁が女性初となる第104代内閣総理大臣に指名される見通し。高市総裁はその後、組閣本部を設置し新内閣を発足させる予定。高市総裁は官房長官に木原稔前防衛大臣を起用する方針であるほか、茂木元幹事長を外務大臣、小泉農水大臣を防衛大臣、林官房長官を総務大臣に起用する方向で調整している。女性閣僚としては片山さつき議員や松島みどり議員らの名前が挙がっており、過去最多の5人以上を起用したい考え。また、新たに外国人政策を担当する閣僚を置く方針。高市総裁は組閣後、皇居での新任式と認証式を経て夜には記者会見を行い、新政権の基本方針などを説明する考え。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月21日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
総理大臣指名選挙で自民党・高市早苗氏が第104代の総理大臣に選出された。衆議院本会議の総理大臣指名選挙では1回目の投票で高市氏が過半数を獲得。一方、参議院本会議では決選投票で高市氏が選ばれた。新内閣では官房長官に木原前防衛大臣、防衛大臣に小泉農水大臣などが就任した。高市氏は皇居での新任式などを経て今夜正式に新内閣を発足させる方針。内閣発足後、記者会見を開き政[…続きを読む]

2025年10月21日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
高市内閣の女性閣僚は、財務大臣に片山さつき氏・経済安全保証大臣に小野田紀美氏が選出。期待・課題などについて星さんは「保守的な考え方・政策の人が多いことははっきりしている。ただ今国会は少数のため、もう少しウイングを広げていかないと多数は形成できないということをどうやってこれから調整していくのかなどが課題」などとコメント。

2025年10月21日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(オープニング)
先ほど自民党・高市総裁が第104代総理大臣に選出された。夜には高市新内閣が発足予定。

2025年10月21日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays(番組宣伝)
ゆうがたサテライトの番組宣伝。高市内閣今夜発足。

2025年10月21日放送 13:00 - 15:27 NHK総合
ニュース(ニュース)
高市早苗氏、女性初の第104代首相に。政権運営の課題について根本さんは「自民党・維新の会が連立政権樹立で合意し、高市氏が総理に選出された。自民党・維新の会の議席数を合わせても衆参両院で少数与党という状況ではある。ここからは今後国会での予算案保安審議では野党側の協力が欠かせないという状況が見えてくるといえると思う。また初めての組み合わせのため、調整や意思決定な[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.