トランプ大統領と高市総理の距離は縮まったのか。2人は大統領専用ヘリコプター「マリーン・ワン」に同乗したが、その機内はプライベー空間なのでチャンスはある。中林美恵子教授は、安倍元総理のレガシーを全面に出して会話できた、お互いに理解しうまくいったのではないかとしている。アメリカの最大の狙いは、自動車などトランプ関税を引き下げる一方で、アメリカへの80兆円の投資。具体的には半導体、エネルギー、医薬品、造船などだが具体的な投資先やスケジュールなどは何も決まっていない。トランプ大統領としては少しでも早くすすめたいとしているが、高市総理はどうにかして先送りしたいとのせめぎ合いが行われているのではとみられる。このあとはビジネス関係者との夕食会が予定されている。トヨタ自動車は自社の米国生産車を逆輸入する方針を伝える方向で調整している。また日本政府は公用車に米国製トラック・フォードF150を導入する方針を伝えたという。
