TVでた蔵トップ>> キーワード

「高松琴平電気鉄道」 のテレビ露出情報

9月9日は救急業務などへの理解を深めようと厚生労働省と総務省消防庁が「救急の日」に定めている。これに合わせて”ことでん”=高松琴平電気鉄道の瓦町駅のコンコースで、高松市消防局の職員が救急車の適正な利用を呼びかけるパネル展示やパンフレットの配布を行った。パンフレットなどでは夜間に救急車を呼ぶべきか迷った際に助言を受けられるダイヤルが紹介されており、15歳以上が「#7119」、15歳未満は「#8000」に電話すると相談を受けられる。高松市消防局の管内では去年の救急出動が、およそ2万7000件で過去最多となったほか、通報から病院搬送までの時間も41分と5年前より7分長くなった一方、搬送された患者のおよそ4割が入院を必要としないケースだった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月26日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ愛でたいnippon
鉄オタ・土屋礼央さんとローカル鉄道の車両整備工場を取材した。部品の摩耗具合によって手作業で調整している。土屋さんは企業努力鉄とのこと。2001年、ことでん経営破綻、「ことでんはいるか?」から「イルカのことちゃん」がうまれた。PR活動として制服のまま駅員が温泉に入る姿はSNSで話題になった。

2024年4月16日放送 12:20 - 12:30 NHK総合
みみより!解説(みみより!解説)
今回は地方鉄道の危険な踏切。今月群馬・高崎の上信電鉄の踏切で9歳の女の子が列車には狙えて死亡。遮断機や警報がない踏切を第4種踏切というが、国土交通省によると、同様の踏切は全国で2400か所余りある。 大手私鉄では約0%なのに対し、中小私鉄では約16%を占める。補助はあるが、経営が苦しい中小私鉄は一気に進められず、地元の合意を取り付けるのも困難となっている。[…続きを読む]

2024年2月23日放送 19:54 - 21:48 テレビ朝日
徹子の部屋49年目突入SP
鉄道が好きだという藤井聡太が車掌体験をしている映像を紹介。家の近くに線路が通っていたため幼少期から鉄道が好きだという。これまで印象に残っている鉄道はJR小海線とのこと。藤井は将棋の駒を格好よく指す手つきを徹子に伝授した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.