TVでた蔵トップ>> キーワード

「高森駅」 のテレビ露出情報

2人が乗っているのは阿蘇カルデラ内の立野駅から高森駅までを走る地元のみならず観光客にも人気の鉄道。番組では熊本地震の被害から全線再開した2023年に水卜アナが生中継した。水卜アナも驚いた絶景が高さ約60mの鉄橋。166mの距離を1分かけて渡る。2人を出迎えたのは以前の中継でウクレレをかき鳴らし盛り上げてくれた久永さん。普段から被り物やシャボン玉でお客さんを楽しませている。約100年前に建てられた駅舎を改装し2006年にオープンした「久永屋」は阿蘇山を眺めながらのんびり過ごせると人気のカフェ。お店の名物は「資本ケーキ・800円」。独自に研究し、通常よりもゆっくり加熱することでふんわりとした食感を生み出している。お客さんに居心地いい空間を提供するためいすなども手作りしている久永さん。そんな久永さんにごちそうを作ってお礼返し。
住所: 熊本県阿蘇郡高森町大字高森

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月13日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース熊本局 昼のニュース
熊本県は、熊本県出身の尾田栄一郎さんが描く人気漫画「ONE PIECE」と連携し、熊本地震からの復興プロジェクトとして、県内9つの自治体にキャラクターの銅像10体を設置していて、国内外からファンが訪れる観光スポットとなっている。県は、熊本の現状を知ってもらいたいと来月から銅像全てを巡る1泊2日のバスツアー運行を決めた。ツアーでは、阿蘇市や益城町にある10ヵ所[…続きを読む]

2024年12月17日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン旬の番組 テイスティング
「六角精児の呑み鉄本線・日本旅」から、JR豊肥本線と南阿蘇鉄道に乗車した回を紹介。まずは大分駅から九州横断特急に乗って「東洋のナイアガラ」と呼ばれる原尻の滝に向かう。南阿蘇鉄道は熊本地震の影響で一部区間、7年間運転できなくなっていた。去年の夏に全線で運転を再開した。六角精児は南阿蘇鉄道に乗った。南阿蘇鉄道の車窓からの景色を紹介した。高森駅で下車し日本酒の酒蔵[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.