TVでた蔵トップ>> キーワード

「高知県」 のテレビ露出情報

レスリング男子グレコローマンスタイル77キロ級決勝。この階級で日本レスリング史上初の金メダルに挑むのは世界ランキング1位オリンピック初出場の日下尚選手(23)。日下選手の持ち味は相手を場外に出して点を取るスタイル。上半身のみを使って技を掛け合うグレコローマンで有効だという相撲スタイル。試合前には四股を踏むような場面も。実際にパリ五輪前には大関・琴桜に稽古をつけてもらうなど、相撲の感覚を大事にしてきたという。相撲を小学1年生から中学3年生まで教えた恩師の黒田さんは「グレコローマンはまわしのない相撲。前に出ないと勝てない意識は相撲の中でできているんだろうと思うので」と話した。厳しい攻めが特徴の日下選手だが、マットの外では明るい素顔も見せる。準決勝のあと、金メダルにかける思いを聞かれると、「もう金メダルしか見てないし、銀だと日本に帰れないので」と答えていた。決勝の相手は世界ランキング7位カザフスタンの選手。第1ピリオド開始から30秒。相手に1点を先制され、さらに1点を追加される。試合は2点差で第2ピリオドへ。相撲スタイルで相手を押し込み、4点を奪い逆転。その後も1点を奪うとタイムアップ。金メダル獲得。きのうの文田選手に続く連日の快挙となった。喜びを爆発させた日下選手。最初に向かったのは両親の元だった。日下選手は「きてくれたみなさんと自分の関係者、恩師、両親とかに感謝を伝えたくて最高っていうか感謝を伝えました」、「誰でも頑張れば立てる場所だと思います。自分がなれたんで」と話した。日下選手はその後、ウォームアップエリアで3位決定戦を前にした女子レスリングの須崎優衣選手とハグ。メダルへの思いをつなげた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月2日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(特集)
楽器を寄付する人の多くは元吹奏楽部員やその親。中には生徒にメッセージを見せる人もいる。そしてふるさと納税で部活動を支援する動きは運動部にも広がっている。高知県では昨年度からクラウドファンディングで物品購入の費用を募る取り組みを始め、実際に空手部のマットを購入できた。

2025年4月1日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース列島このあと天気
高知の中継映像とともに、気象情報を伝えた。

2025年4月1日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!(エンタメ情報)
モノマネタレント・コロッケさんは先週金曜日に緊急入院した。コロッケさんは武田鉄矢、五木ひろしなど、時には全身を使った大物芸能人のモノマネで知られている。しかし約3年前から両膝に違和感を覚え、その後、膝関節の軟骨がすり減り、痛みや機能低下を引き起こす変形性膝関節症と診断された。今年2月、両膝に人工関節を入れる手術を受け、治療とリハビリのため入院していた。しかし[…続きを読む]

2025年4月1日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWSカイトウ
南海トラフ地震の新被害想定について解説。南海トラフ地震は今後30年以内に約80%の確率で発生。政府が2012年に出した被害想定では死者が32万3000人とされていたが、今回の想定で約1割減少した。住宅の耐震や海岸堤防の性能が上がった為だとみられる。想定される各地の震度は7、沿岸部や内陸部の広い範囲で5強~6弱と言われている。津波は高知や静岡で30mを越える想[…続きを読む]

2025年4月1日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道Human @globe
母校で福間さんのドイツ留学の激励会が行われた。バレエを始めたのは小学3年生のとき。教室を開いていた母親の影響だった。若手ダンサーの登竜門とされるローザンヌ国際バレエコンクール。出場のきっかけはかつて16歳のときに日本人1位を獲得したダンサーへの憧れ。熊川哲也のようになりたいと思うようになったという。福間さんが熊川さんがたちあげた財団の奨学生制度二応募し1期生[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.