TVでた蔵トップ>> キーワード

「高輪画廊」 のテレビ露出情報

お宝は、三岸節子の絵。神戸に住んでいた骨董好きの祖父が手に入れ長年飾っていたもの。ところが1995年、阪神・淡路大震災のときに額縁が壊れてしまったという。幸い絵に傷はつかなかったが、以来ずっとしまいっぱなしに。数年前、テレビで三岸節子のドキュメンタリーを見たことがあり、三岸節子は油絵を得意とされている女流画家で、この作品はそうではなく素朴な感じなのでちょっと怪しくなっているという。結果は、200万円。作品は本物で、内容もとてもいい絵だという。描かれているのはチューリップ。油彩画とは違い、鉛筆あるいはオイルパステルの特性を生かした伸びやかに描いている表現が特徴的。三岸節子らしい華やかで生命力溢れた1枚だという。
住所: 東京都中央区銀座8-10-6 MEビル
URL: http://takanawagallery.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月10日放送 20:54 - 21:54 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団(開運!なんでも鑑定団)
依頼人は、三重県松阪市の田口さん。お宝は、知り合いの茶道具店の社長から、当時持っていた掛け軸と100万円で譲ってもらったという三岸節子の油絵だ。三岸節子は、1905年に愛知県に生まれ、先天性股関節脱臼のため足が不自由だった。鬱屈とした少女時代を支えたのが絵画で、画家を志した。16歳で上京し、岡田三郎助に師事しながら、女子美術学校で洋画の基礎を学んだ。三岸好太[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.