TVでた蔵トップ>> キーワード

「鮨 龍儀」 のテレビ露出情報

RIPEではスイーツのおすすめはハスカップ味のゼリーだが、詰め放題で540円。7個以上で元が取れるそうだ。14個で満足している場合じゃない、最高記録は19個。数を競っているのが親子のラーメン対決。町中華屋台 飯田の息子は煮干しの風味がしっかりきいたスープに甘じょっぱく煮込んだ北海道産の豚バラを200g以上ものせる、これぞスタミナ系ラーメン(肉もりもりスタミナラーメン)。一方、Mari iidaの母は味噌担々麺にトウモロコシアイスをトッピングした斬新な一杯(とうきびモナカアイスの味噌担々麺)。これがなんと限定数50杯を見事完売。息子一歩及ばずという結果だった。お得ハンターお得を求めてイートインをはしご。鮨 龍儀の10貫で1320円の寿司は、単品(のり汁)で308円の青さのお味噌汁もセット。比較的すいている時間にお寿司のタイムサービスがある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月26日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWS 7
東京都心(きのう)最高気温・25.8℃の夏日。東京・浅草「ice Tokyo」では冷たいアイスクリームが大人気。全国で最も暑かった山梨・勝沼では最高気温29.6℃ともう少しで真夏日に。群馬県高崎市は最高気温26.4℃の夏日。きのう全国133地点で夏日を観測。明日から始まるGWもこの暑さは続き、東北~沖縄で10年に1度の高温になる可能性がある。異例の暑さ・GW[…続きを読む]

2024年4月18日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
昨日からそごう横浜店で「初夏の北海道物産展」が開催されている。毎日空輸で届く旬のアスパラなど、初夏の北海道グルメが目白押しだ。今回のイチオシは「づくし弁当」。北海道産の毛ガニなど4種類のカニを使ったカニづくし弁当などがある。リポーターは「口の中にカニの風味が広がる」などとコメントした。他にも4種類の貝が入った貝づくし弁当や、4種類の牛肉が食べ比べできる弁当な[…続きを読む]

2023年12月22日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDaysまだ間に合う!百貨店の年末おトク情報
井上さんたちがやってきたのは「鮨龍儀」で今回作ってもらったのはタラバガニなど約15種類の海鮮ネタを使った「北海道産炙り帆立と六種類のカニの食べ比べ盛りプレミアム海鮮弁当」で本田さんは北海道でも食べられないほど豪華な海鮮弁当であると紹介した。

2023年12月14日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!グルメの現場
東京上野の松坂屋上野店で開催されている「北海道物産展」から中継。今月30日まで行われており、北海道グルメ62店舗が集まっている。「鮨 龍儀」の物産展限定メニュー「北海道産炙り帆立と六種類のカニの食べ比べメガ盛りプレミアム海鮮弁当」は子持ち昆布やいくら、うに、サーモンなどが乗っており、各日30食限定で3240円である。物産展では1080円の各80食限定の弁当が[…続きを読む]

2023年12月11日放送 9:50 - 11:25 フジテレビ
ノンストップ!ハツモノQ
「松坂屋上野店」で開催されている「北海道物産展」で食べられる「北海道産牛赤身ロース×焼き帆立盛々弁当」を紹介。試食した設楽さんは「美味しい」などと述べた。北海道物産展では他にも海鮮を贅沢に詰め込んだ「北海道産炙り帆立と六種類のカニの食べ比べメガ盛りプレミアム海鮮弁当」などが食べられる。出店数はのべ62店舗とのこと。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.