TVでた蔵トップ>> キーワード

「鳩山町(埼玉)」 のテレビ露出情報

山梨県甲府市では37.9℃まで気温が上昇、名古屋でも37.5℃となり厳しい残暑となった。埼玉・鳩山町では全国最高の38.5℃を観測した。猛暑の影響は魚にも。昭島市の森寿司ではネタの仕入れ値が上がり先月から一部の商品を値上げした。猛暑で直接的な被害が出ているのは高知県宿毛市にある魚の養殖場。いけすから引き上げられたのは死んだハマチ。猛暑による海水温の上昇で酸欠状態になり養殖しているハマチやタイに被害が出ている。荒木俊慶代表は、日に多くて100匹200匹、先月1か月でハマチは約1000匹死んでいると話した。被害は去年もあり、1日で3000匹近くの魚が死んだので1000万円以上の被害、1年だと3万3000匹くらい死んでいるので億近い被害が出ていると語った。また死なないまでも水温が高いことで身が焼けてしまい加工品にできない魚もあるという。また死んだ魚を食べようとサメが網を破りいけすの中へ入ってしまう。埼玉県川島町にある釣り堀では水温が30℃まで上がり魚が酸欠状態に。対策として地下水を入れて少しでも冷やそうとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月19日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
お盆が明けても各地で猛烈な暑さが続いている。埼玉県鳩山町では最高気温38.5℃と体温超えの暑さに。群馬県前橋市では最高気温37.7℃の猛暑日に。外出も慎重になる危険な暑さとなっている。東京都心では2日連続の猛暑日となり、午前中からジリジリと日差しが照りつけた。一方、前線や低気圧の影響で北海道では非常に激しい雨が降った場所も。乙部町では1時間に60ミリを超える[…続きを読む]

2025年8月17日放送 13:05 - 18:00 NHK総合
第107回全国高校野球選手権大会(ニュース)
午後2時までの最高気温は鳩山町で37.7を観測するなど各地で猛烈な暑さとなっていて、東北~九州の全国26都府県で熱中症警戒アラートが発令されていて、エアコンをつけるなど熱中症対策を呼びかけた。

2025年8月10日放送 18:45 - 18:53 NHK総合
ニュース645(ニュース)
埼玉・鳩山町では8月10日がはとと読めることから町の名前にちなみはとの日として町内2か所でかき氷を無料でふるまった。きょうは雨で暑さは和らいだが、会場には大勢の親子連れなどが集まりかき氷を食べていた。

2025年8月5日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
きょう41.8度を観測し国内最高気温を更新した群馬・伊勢崎市。伊勢崎オートレース場の路面はサーモカメラで真っ赤になっていた。オートレースでは50度を超えた路面を熱走路と呼び、高温でタイヤが摩耗し滑りやすくなるという。午後3時ごろの第2レースでは走路温度が58度に。第3レースでは走路温度が55度になる中、出場した藤本選手は「経験したことのない暑さだった」などと[…続きを読む]

2025年8月5日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
今日日本一暑くなったのは群馬県伊勢崎市で、41.8℃を観測し国内最高気温を更新した。桐生市でも41.2℃と最高気温を更新、前橋市も41.0℃となり命に関わる危険な暑さに。埼玉県鳩山町でも41.4℃になるなど、過去最多となる44都府県45地域に熱中症警戒アラートが発表された。東京都心も朝から35℃を超え猛暑日になり、八王子市では40.3℃と史上初の40℃超えを[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.