TVでた蔵トップ>> キーワード

「鴻海精密工業」 のテレビ露出情報

電機大手のシャープが、EV(電気自動車)事業への参入を発表。シャープが発表したワンボックスタイプのEVは、親会社である台湾の鴻海精密工業のグループ会社と連携し、「リビングルームの拡張空間」をコンセプトに開発された。後部座席が後ろ向きに回転し、後方にある大型ディスプレイで映画鑑賞やゲームなどが楽しめるなど、部屋としての過ごし方ができるとしている。業績不振が続くシャープは、この参入でEV市場の需要を取り込む狙い。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月20日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
台湾は中国からの軍事的・経済的圧力に対し民主主義国家と結束する姿勢を示した。台湾ではウィストロンがアメリカに約12億ドルの投資計画を承認。Computex Taipeiで注目を集めたのがエヌビディア・ジェンスン・フアンCEO。AI向けの大規模スーパーコンピューターを台湾に作ることを発表した。鴻海がシステム製造、TSMCが半導体の研究開発にスパコンを活用。エヌ[…続きを読む]

2025年5月13日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
シャープはスマートフォンやパソコン向けの中小型液晶パネルを生産する三重県の亀山工場第2工場を2026年8月までに親会社である台湾の鴻海精密工業に売却すると発表した。シャープは液晶事業の不振を受けて、生産能力を引き下げていた。第1工場については、車載パネル生産に集中する方針を示した。

2025年5月13日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,知っておきたい経済BIZニュース
世界の亀山はシャープ隆盛期の象徴といえる高品質の液晶テレビブランド。その第2工場を売却するとシャープはきのう発表した。「AQUOS」などを生産したが、中小型パネルの生産にシフトを余儀なくされた。売却先は台湾の鴻海精密工業。

2025年5月13日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
シャープは来年8月までに亀山工場の第2工場を台湾の鴻海精密工業に売却する。亀山工場は液晶パネルの製造からテレビの組み立てまでを一貫して行い、世界の亀山モデルとして世界中から注目されていた。第2工場では主にスマートフォンやパソコン向けの液晶パネルを生産している。シャープは液晶事業の不振をうけ、設備を売却し業績の立て直しをする狙い。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.