TVでた蔵トップ>> キーワード

「鹿児島県」 のテレビ露出情報

馬毛島で基地建設が始まって1年半が経過した2024年7月になると、山や森は消え、島の姿は大きく変わってしまった。変わり果てた島を見たトコブシ漁師・能野勇さん(69)は「言葉が出ない。自分の責任、賛成したから」と語った。海に潜ると、海底には泥が沈殿していた。石にすき間がなくなり、トコブシが付かなくなってしまった。これだけ泥があると、トコブシの餌になる藻が生えず、水揚げ量は8割落ちたという。防衛省が支払った馬毛島の漁業補償は22億円。種子島漁協は全組合員に配分した。水揚げが多いほど、分配額が高くなり、上限は3,000万円。馬毛島で主に漁を行う地区は優先補償額が上乗せされたが、能野さんが納得いく額ではなかったという。日本の漁業は古くからの慣行でルールを決めてきた。江戸時代に幕府が示した磯は地付、沖は入会は漁業権の基礎といわれる。県から漁協に免許が与えられる共同漁業権は関係地区に住む組合員が行使する。第一種共同漁業権は貝類・海藻類など海底に定着する水産生物が対象でトコブシ漁もこれに当たる。取材班は県の水産保管課の資料を調べた。1963年の西之表市には4つの漁協があり、それぞれの地先に第一種共同漁業権を設定。馬毛島は漁協基地を築いていた西之表地区と住吉地区に権利が与えられた。合併を繰り返して種子島漁協が誕生。第一種共同漁業権は西之表市全体に広がり、トコブシ漁師たちが主張する地先権とは大きく乖離してしまったという。トコブシ漁師たちは馬毛島で漁をしていない地区の組合員も補償金を受け取ったのが納得いかない様子だった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!PICK UP NEWS
きのう午前10時12分、アメリカ軍のオスプレイ1機が鹿児島・奄美空港に着陸した。着陸の1分前に、管理事務所に連絡があったという。さらに30分後に、もう1機が着陸。鹿児島県によると、いずれも事前に空港の使用届けは出されていなかった。午前11時過ぎに1機が離陸し、午後に再び1機が着陸するなどしていたが、午後3時半ごろ、最後の1機も離陸した。けが人は確認されておら[…続きを読む]

2024年6月11日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(鹿児島局 昼のニュース)
バスケットボール男子・鹿児島レブナイズがB2昇格を決めたことを記念して、県庁ではサインや等身大パネルなど、選手ゆかりの品々を展示するコーナーが県庁18階展望ロビーに設けられている。展示は今月30日まで行われている。

2024年5月15日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
人材確保の取り組みを進めてきた鹿児島県。この日、インターンシップを通じて新たに保護司になった3人が保護司会で紹介されていた。新人の保護司、井上竜平さん。ふだんは整骨院を経営している。何か地域に貢献をしたいと思っていたとき、保護司のインターンシップの存在を知り、参加した。インターンシップでは、研修会や地域の犯罪防止を呼びかける活動などを実際に体験。活動への理解[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.