TVでた蔵トップ>> キーワード

「麻生副総裁」 のテレビ露出情報

秋の自民党総裁選をめぐり「ポスト岸田」をにらんだ駆け引きが激しくなっている。きのう、自民党・石破茂元幹事長の姿は地元の鳥取市にあった。石破氏は、きのうも総裁選出馬の明言を避けた。東京・港区の増上寺では安倍元総理の三回忌法要が執り行われた。9月までに行われる自民党の総裁選。菅前総理大臣は文藝春秋のオンライン番組で「新たなリーダーが出てくるべきか?」問われ「そう思います」とコメント。ANNの世論調査で「次の総理は誰が良いか」尋ねたところ、石破氏が23%、河野氏が8%、岸田総理は3%、茂木氏は1%という結果だった。茂木敏充幹事長は、きのう民放のテレビ番組に出演。総裁選への意欲をにじませつつも、出馬についての明言は避けた。河野太郎デジタル大臣は先週水曜日、所属派閥の会長・麻生副総裁と会食した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月15日放送 0:10 - 0:55 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
石破首相が麻生元総理に会い、アメリカのトランプ大統領との会談について報告した。石破首相は去年12月にも麻生氏に会いトランプ氏との対談を見据えた相談をしていた。石破首相は、麻生氏・菅副総裁・岸田前首相の名前を上げ、助言に感謝していた。

2025年2月10日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
USスチール買収の方針についても方針が明らかになった。USスチールの買収に反対の立場を取った背景には本社のあるペンシルベニア州には全米鉄鋼労働組合の集票力を重くみたことで反対を表明していたが、選挙後は反対する理由がなくなり、USスチールも単独で生き残るのは難しいとみたことで現実的な判断を取る形となった。バイデン大統領は買収禁止を命令していたが、容認の姿勢を示[…続きを読む]

2025年2月7日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWSカイトウ
初めての会談、石破首相はトランプ大統領とどう向き合うのか。トランプ氏の発言について、ガザをアメリカが所有するという発言で国際法違反だと各国から反発されている。関税強化では、同盟国のカナダも対象となっている。同じく同盟国のデンマークには、グリーンランドを買いたいという発言もあった。あす迎える、日米首脳会談について専門家は「日本にも防衛費増額など要求してくる可能[…続きを読む]

2025年2月6日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
自民党が核禁会議への派遣を見送った原因等についてのトーク。日本被団協から政府のオブザーバー参加を求める声があったが、岸田前総理は森山幹事長に対して出席は難しい等と伝えていたという。見送りの背景について、政府関係者は「保守系との関係も考えて森山幹事長が早めに発言したのかもしれない。岸田さんが反対したのも大きかったと思う。」等とコメントした。石破総理は一昨日、政[…続きを読む]

2025年1月31日放送 13:00 - 17:02 NHK総合
国会中継衆議院 予算委員会質疑
立憲民主党・長妻昭議員の質疑。今年は敗戦後80年であり、今年こそ戦時の政策を検証すべきと主張。石破総理は「戦争をリアルに体験した人がご存命なうちに検証を行うべき」などと話した。
長妻議員は現状の年金制度が就職氷河期世代に対して厳しいものになっていると指摘。基礎年金が3割目減りしてしまうことへの対策を尋ねた。福岡厚労大臣は「経済・景気の動向を見て判断する」な[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.