TVでた蔵トップ>> キーワード

「麻生さん」 のテレビ露出情報

高市早苗氏の勝因について。高市氏は1回目の投票で党員・党友票が119と伸びた。高市氏は保守派のスターであり、保守的な人が多い自民党員は高市氏の訴えに共感。さらに新規党員の中でも高市氏の主張を理解する人が多いことなどが背景にあるとみられている。佐藤さんは「参政党の躍進で自民党員が危機感を抱き、離れた保守層の支持を取り戻すため高市さん支持に回った」などと話した。田崎さんは「会費を払ってまで自民党を支持したいとするのが党員で一般の支持者とは異なる。その党員に高市さんが刺さって小泉さんは刺さらなかった」などと話した。岩田さんは「林さんの支持が伸びたことで小泉さんの支持が伸び悩んだ。また次の選挙を考えた時に高市さんが総裁の方が参政党と戦いやすいと考える議員が多くいた」などと話した。
決選投票前の演説について。高市氏は国会議員に訴える最大の勝負所として臨んだという。一方の小泉氏は1回目の投票で国会議員票が予想より伸び悩み、気持ちを切り替えられず演説に迫力がなかったという。佐藤さんは「1回目の投票を終えた段階では僅差で小泉さんが勝つと思っていた。ただ小林さんの陣営の8割が高市さんに流れたのが誤算だった」などと話した。田崎さんは「決選投票の時に林さんの議員票が全部小泉さんに移らなかった」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月6日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
高市総裁はあす党の臨時総務会を開き、幹事長など役員人事を決定すると自身のXで明らかにした。幹事長には鈴木総務会長を充てる方針で、総裁選の他候補者や女性議員を起用することも検討している。一方で野党との連携に向けた水面下の接触も始まっていて、自民党の麻生最高顧問はきょう国民民主党の榛葉幹事長と会談した。総理指名選挙前に公明党や野党と協力関係を構築できるかも焦点と[…続きを読む]

2025年10月6日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
高市新総裁の人事について自民党本部から中継で内示を伝える。幹事長は麻生最高顧問の義理の弟の鈴木総務会長。電話で内示を伝えた。政調会長は小林氏が内定。総務会長は有村治子氏起用が内定など人事について伝えた。

2025年10月6日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれが知りたかった!
JNNの世論調査で高市新総裁に「期待する」と答えた人は66%。一方で自民党の信頼回復については「つながらないと思う」の方が多かった。こうした中で高市氏は人事に取り組んでおり、裏金問題不記載議員については「人事に影響はない」との考えを示している。これに対して今日立憲民主党の安住幹事長は「裏金議員が復活して昔の政治の悪い部分が戻ってくる」などと強くけん制した。高[…続きを読む]

2025年10月6日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
自民党本部から中継。自民党の高市新総裁はあすの党の役員人事決定に向けて詰めの調整をしている。さきほどから内示が始まったとのこと。鈴木総務会長は幹事長に内定した。麻生最高顧問は副総裁に起用する方向で調整しているとのこと。萩生田元政調会長を要職へ起用することを検討している。茂木前幹事長は外務大臣に内定した。小泉氏は別の閣僚での処遇を検討している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.