TVでた蔵トップ>> キーワード

「黒川敦彦氏」 のテレビ露出情報

先月告示された千葉県知事選挙に、4人の候補者が挑んでいる。2期目を目指す現職の熊谷俊人氏は5党の地方組織が支持を受け、犯罪抑止対策の強化などを掲げている。共産党が推薦する小倉正行氏は水道料金の値上げ中止などを掲げている。NHKから国民を守る党の立花孝志氏、つばさの党の黒川敦彦氏は千葉県外で演説を行う前代未聞の選挙戦を行なっている。立花氏は出馬の目的は当選ではなく、内部告発に関する情報を自身に提供した兵庫県議に参院選に出馬してもらうことと主張している。立花氏の演説後、黒川氏が同じ場所で演説を始めた。黒川氏は自身に投票しないなら立花氏に投票をと呼びかけ「何票とろうとどうでもいい」との発言もあった。2人の行為について小倉氏は「公選法から逸脱した選挙運動だ」、熊谷氏は「公費が選挙活動に充てられている、県民の皆さんがどう思うかだと思う」など話した。総務省によると公職選挙法には基本的に選挙区外での選挙運動を禁止する規定はないとのこと。専門家は公選法自体を抜本的に変える良い機会なのではと話した。投開票は16日に行われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月17日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
きのう千葉県知事選の投開票が行われ現職で無所属の熊谷俊人知事が2期目の当選を決めた。選挙戦では一部の候補者による活動が物議を醸した。政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首は「当選目的ではない」と明言し兵庫県を中心に選挙活動を実施。演説では告発文書問題を抱える斎藤知事を応援するなど千葉県政には関係のない持論を展開した。つばさの党代表・黒川敦彦氏も神戸[…続きを読む]

2025年3月16日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
千葉県知事選が今日、投開票日を迎え投票が行われている。立候補しているのは現職で無所属の熊谷俊人さん、日本共産党が推薦する小倉正行さん、つばさの党代表・黒川敦彦さん、NHKから国民を守る党党首・立花孝志さん。午後5時現在の投票率は13.06%。

2025年3月16日放送 7:40 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース・気象情報)
任期満了に伴う千葉県知事選・千葉市長選は今日が投票日。県知事選に立候補しているのは熊谷俊人(無・現)、小倉正行(無・新)、黒川敦彦(諸派・新)、立花孝志(諸派・新)ら4人。市長選に立候補しているのは寺尾賢(無・新)、杉田勇人(諸派・新)、神谷俊一(無・現)ら3人。現職への評価、災害対策、子育て支援策などが焦点。投票が午前7時から午後8時まで。

2025年3月16日放送 6:55 - 7:00 NHK総合
ニュース・気象情報(関東甲信越)(ニュース・気象情報)
任期満了に伴う千葉県知事選・千葉市長選は今日が投票日。県知事選に立候補しているのは熊谷俊人(無・現)、小倉正行(無・新)、黒川敦彦(諸派・新)、立花孝志(諸派・新)ら4人。市長選に立候補しているのは寺尾賢(無・新)、杉田勇人(諸派・新)、神谷俊一(無・現)ら3人。現職への評価、災害対策、子育て支援策などが焦点。投票が午前7時から午後8時まで。

2025年3月6日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.#みんなのギモン
今月16日の千葉県知事選挙は、異例の選挙戦が展開されている。今回の知事選には現職と新人の4人が立候補。現職・熊谷俊人氏は自民党、公明党、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の県組織が支持。新人でフリージャーナリスト・小倉正行氏は共産党から推薦を受けている。政治団体「つばさの党」代表・黒川敦彦氏は「既存の政治勢力には投票しないでください」と訴えている。「NHK[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.