TVでた蔵トップ>> キーワード

「黒川紀章」 のテレビ露出情報

1942(昭和17)年に下関駅と大里駅を結ぶ海底トンネルが開通し、本州と九州が鉄道で結ばれた。大里駅を門司駅に、それまでの門司駅を門司港駅に名前を変えた。1958年に関門国道トンネルが開通、1964年に関門連絡船が廃止、1973年に関門橋、1975年に新幹線の新関門トンネルが開通した。交通の導線から外れた門司港駅は利用客が減少し、駅舎は老朽化が進んだ。田中卓志が門司港レトロハイマート(1999年、黒川紀章設計)を訪れると街を一望できた。1988年に国が門司港駅を駅舎初の重要文化財に指定したことで街のピンチが救われた。大正時代の壮麗な駅舎が現役で使用されていることが評価された。駅舎の建設から75年目のことだった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月16日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS検定
インドネシアは首都機能をジャカルタからカリマンタン島のヌサンタラへ移転させる。神奈川県と同じ広さとなっていて、2019年に移転を決定させると今年移転する形となっていて、ガルーダ宮殿も出来上がっている。移転により6万人の公務員と家族が引っ越す見込みという。ジョコ大統領は災害のリスクを減らすためだと説明していて、現在は野生のオランウータンも生息する自然豊かな土地[…続きを読む]

2024年8月11日放送 11:45 - 12:45 日本テレビ
スクール革命!クイズこのあとどうなる!?
東京・銀座にある中銀カプセルタワービルは140個のカプセル型住居で事務所などに使用されていたが老朽化により解体。外されたカプセルはアートやトレーラーカプセルなど様々なものに再利用されている。

2024年7月4日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
中国・習近平国家主席は上海協力機構(SCO)の首脳会議が開かれるカザフスタン・アスタナを訪問。アスタナは建築家・黒川紀章氏が都市計画を担当した。上海協力機構(SCO)は中国、ロシアが主導する地域協力の枠組みで中央アジアを中心に9カ国が加盟している。ロシア・プーチン大統領もカザフスタン入りしトルコ・エルドアン大統領らと会談。中国・習近平国家主席、ロシア・プーチ[…続きを読む]

2024年6月14日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース日めくりカレンダー
2006年の6月14日には国内最大規模の展示スペースを誇る東京六本木に国立新美術館が完成し、記念式典が行われた。設計は黒川紀章で地上4階地下1階で12の展示室があり、全国で5つ目の国立美術館である。作品の収集は行わず美術団体に会場を提供したり他の美術館の作品を展示した。翌年1月に開館しピカソやゴッホの作品や現代アート等が展示された。

2024年5月3日放送 13:55 - 14:53 テレビ朝日
午後もじゅん散歩(午後もじゅん散歩)
高田純次が円覚寺を散策。円覚寺は北条時宗が元寇の戦没者供養の為に開いた名刹。山門は江戸時代に再建され、夏目漱石の小説にも描かれている。仏殿にはお釈迦様が祀られており、天井には白龍図が描かれている。舎利殿は国宝となっており、扇子の骨のような扇垂木や波模様の格子などは当時の中国の影響を受けている。1301年に北条貞時が国家安泰を祈って造ったとされる国宝の洪鐘は、[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.