TVでた蔵トップ>> キーワード

「鼓門」 のテレビ露出情報

世界の最も美しい駅14選にも選ばれた金沢駅からスタート。のと鉄道は一部区間で運転を再開し、北陸新幹線が敦賀まで延伸。今月16日からは北陸応援割がスタートする。今回は金沢4大観光スポットを巡る。
住所: 石川県金沢市木ノ新保町1-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月13日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ愛でたいnippon
観光地・石川県金沢市の今を新納慎也さんと体感する。兼六園や茶屋街、金沢おでん等のグルメがある。

2024年5月18日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダ加賀百万石を満喫 石川の魅力再発見の旅
浅野ゆう子が金沢を旅する。

2024年5月4日放送 23:30 - 0:00 テレビ東京
サタデーナイトJ(サタデーナイトJ)
J3のツエーゲン金沢のホーム「ゴーゴースタジアム」。メインゲートは金沢のシンボル「鼓門」を彷彿させる、北陸初のサッカー専用スタジアム。客席とピッチがめちゃめちゃ近い。「フィールドシート」では、ピッチから約7mの距離で観戦できる。試合直前の選手の表情がみられる。選手とハイタッチまで出来る。

2024年4月18日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays歴史ロマンを満喫!加賀百万石 金沢城下町巡り
加賀百万石の城下町、雅な雰囲気が漂う金沢。やってきたのは西村和彦と井口綾子。旅のスタートは金沢駅前。鼓門は高さ13.7m、能楽の鼓をイメージしている。金沢駅はアメリカの旅行雑誌トラベルアンドレジャーで世界で最も美しい駅14選に選出された。鼓門は2005年に北陸新幹線の金沢延伸に合わせて作られた。

2024年3月23日放送 22:00 - 22:30 テレビ東京
新美の巨人たち新美の巨人たち
2024年3月に延伸開業したばかりの北陸新幹線。北陸新幹線・金沢駅のホームの柱には伝統の特産品の金沢箔がさり気なく使用される。ホームを降りると、トイレの入口には加賀友禅があり、待合室には百工の間と呼ばれ、石川県の工芸品が展示される。金沢駅東広場は2005年三月に完成した駅前の広場。その総面積は東京ドームのおよそ半分ほどで金沢駅から三味線のバチのような形のガラ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.