TVでた蔵トップ>> キーワード

「カニ」 のテレビ露出情報

来月16日、新区間が開業する北陸新幹線。それに先立ち今月3・4日、一般向けの試乗会が開かれた。この試乗会にはJR西日本が募集した2000人の枠に対し全国から15万人が応募したという。北陸新幹線は現在運転している東京-金沢間から約125km延伸され福井県の敦賀駅までつながる。所要時間は東京-福井が最短で2時間51分となる。さらに今回敦賀まで延伸されることで名古屋-金沢、大阪-金沢も短縮され、中部・関西エリアからの観光需要も期待されている。そこで福井県は様々なPRを行っている。金沢-敦賀間の開業に向けて「新幹線開業ウェルカムダンス」を製作。紹介しているのはメガネやカニに越前大仏といった福井県内の様々な観光資源。そして踊っているのはダンサーだけでなく県民も参加している。さらに福井県には日本最大の恐竜化石発掘現場があり「恐竜王国」とも呼ばれている。日本で発見された恐竜化石のうち約8割が福井県で見つかっている。恐竜王国をPRするため県はJR福井駅前に実物大のティラノサウルスを設置した。開業時には動き出すのだという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月16日放送 7:30 - 8:00 TBS
がっちりマンデー!!(がっちりマンデー!!)
海幸ゆきのやは、バナメイエビの養殖をしている。生産量は数十トン以上。大きくて黒くて新鮮でキレイで美味しいと大手レストランや食品会社から大評判で、コンビニのおせちやシェラトン都ホテルなどで使われている。エビを育てる水は、海から1km近く離れているが深さ200mまで井戸を掘ると地層にしみこんだキレイな海水を汲み上げられる。水に細菌も繁殖していないのでエビが病気に[…続きを読む]

2024年6月16日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
サンデーLIVE!!厳選!今週の注目ニュース
11日(火)、4月に70歳を迎えたジャッキー・チェンさんが、主演映画「ライド・オン」の舞台あいさつに13年ぶりに来日。初主演から50周年となるこの記念作では、伝説のスタントマンが愛する娘と馬のために再起をかけて戦う姿が描けられている。イベントでは、ジャッキーチェンがものまねタレントのジャッキーちゃんに酔拳と技を披露。ところで久々の日本で食べたいものは?と聞か[…続きを読む]

2024年6月12日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
今年70歳になったジャッキー・チェンさんが主演映画の舞台挨拶に登場し日本に約13年ぶりに来日した。映画では馬を相棒に伝説のスタントマンを演じ、衰え知らずのアクションを披露した。久しぶりの日本で食べたいものについてジャッキー・チェンさんは「カニ」などと答えた。

2024年6月12日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ!スポーツ&エンタ
ジャッキー・チェン、ラリー・ヤン監督が映画「ライド・オン」ジャッキー・チェン来日舞台あいさつに登場。イベントにはモノマネタレントのジャッキーちゃんも登場。ジャッキー・チェンは日本で食べたいものについて「カニ、九州ラーメン、わさび」と述べた。

2024年6月11日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(神奈川県小田原市)
続いて神奈川県・小田原市を訪れ、神田さん宅で母の裕美さんが作る夜ご飯を取材した。裕美さんの趣味はDIYで、本棚などこれまで家具10点ほど製作している。この他息子の和志さんがバイオリンを習っていることなどを紹介した。この日の晩ごはんは新玉ねぎ・パプリカ・鮭ハラスを混ぜたサラダとカニと昆布でダシをとった味噌汁。子どもたちも協力して調理を行って完成した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.