TVでた蔵トップ>> キーワード

「三重県」 のテレビ露出情報

続いての歴戦の捜査官は元警視庁の上原智明さん(63)。上原さんが担当した難事件はPCを使った脅迫メールで警察が誤認逮捕するよう仕向けた2012年6月~2013年3月に発生した「パソコン遠隔操作ウイルス事件」である。上原さんは「社会に対して憤りを感じていた」などと話し、発端は2012年6月頃からウェブサイトなどに書き込まれた殺人予告メールで全国各地をターゲットに14件の脅迫メールを送信した。そのうち5件ではそれぞれアクセスした記録から容疑者を割り出し、逮捕していた。しかし9月に一変する。上原さんは「大阪からコンピューターウイルスの痕跡が見つかったという話が来た」などと話した。大阪で逮捕した男性のPC内にPCを操るウイルスの痕跡を発見した。この犯人の手口はPC内ウイルスを使って、第三者のPCを遠隔操作し殺人予告メールを送らせるというものだった。そのウイルスが「アイシスドットエグゼ」であった。上原さんは「第三者を犯人に仕立てるもので、終わった後はそのウイルスは自ら痕跡を消すというものだった」と
話した。これによって警察はそれぞれ誤認逮捕した人達への謝罪に追い込まれた。上原さんは「誤認逮捕を取り返すために真犯人を絶対に自分たちの手で捕まえる」などと話した。事件解決のため異例の4都府県合同の捜査本部が設立された。11月にウイルスを保管したサーバーがアメリカにあることを突き止め、捜査員を派遣した。FBIの協力で今まで分からなかったウイルスの感染経路が判明した。その後真犯人からゲームと称したメールが送られ、江の島のネコの首輪にはSDカードが付けられていた。国際捜査とサイバー捜査・防犯カメラ捜査などの連携で捜査線上に浮上した人物が30代の男である。事件発生から8ヶ月、男は逮捕・起訴された。しかし1年後に保釈保証金を支払い、保釈された男は犯行を否定した。更に事件の裁判中には再び真犯人を名乗るメールが届き、男がスケープゴートであることが判明したがそれは男の自作自演で、男が河川敷で携帯電話を埋めているところを捜査員が確認し、掘り起こした携帯電話からはメールの文面と男のDNAが一致した。その後罪を認めた男は懲役8年の実刑判決を受け、既に社会復帰している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月18日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界マツコの知らない国産トロピカルフルーツの世界
他にもアセロラやアテモヤなど様々なトロピカルフルーツが栽培されているが中でも国産のメリットが最大限生きるトロピカルフルーツは国産ライチだという。ライチは1日目で色が変わり2日目で香りが落ちる3日目で味が落ちるという中国の古いことわざがあり鮮度が落ちる前のライチを食べることができる。蟹江さんは宮崎県でライチを収穫へ。外国産と比べ国産のものは2倍以上のサイズの約[…続きを読む]

2024年6月18日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
クローズアップ現代治る病気が治せない!?“長期化する薬不足”なぜ起きた
効果が期待できる新薬があるのに使えないという喜多功さんは6年前に難治性のがんと診断された。日本には有効な薬が存在せず、3種類の抗がん剤を試したが効果はあがらなかった。海外には喜多さんのがんに効果が期待されている新薬が存在する。設立から日の浅いアメリカのバイオ企業が開発し、4年前に承認された。治験では8割の患者のがんが縮小し、喜多さんおがんに効果が期待されてい[…続きを読む]

2024年6月17日放送 20:55 - 22:57 TBS
ニッポン初体県熱烈歓迎!ニッポン初体県
目的地まではタクシー移動。うなぎ しげ吉を訪れた。人口約8万人に対しうなぎの名店が約20店舗もあるうなぎの街。うなぎ丼 特上と鯉の洗いを紹介。

2024年6月14日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース列島リポート
紀伊山地の霊場と参詣道は世界遺産に登録されてから20年になる。熊野川は川の参詣道として知られ平安時代には三反帆に乗って上皇や貴族などが熊野詣でを行ったと伝わる。船大工の谷上嘉一さんは伝統の三反帆は昭和30年代に途絶えたが谷上さんは20年前の世界遺産登録を機に観光船として復活させた。みずから船頭を務め熊野川の歴史や文化を伝える。しかし、川舟の運営は順調ではなか[…続きを読む]

2024年6月14日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
ハーフタイムツアーズ(ハーフタイムツアーズ)
はなさんが愛知と三重の4つの水族館を巡るツアーを体験。最後は鳥羽水族館。室内型水族館では日本最大級で飼育種類数は日本一。1200種以上の生き物を飼育展示しており、展示は鳥羽水族館とシドニー水族館の2か所のみというジュゴンやラッコを見ることができる。ラッコをイメージしたメイちゃんカレーも販売。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.