TVでた蔵トップ>> キーワード

「中野(東京)」 のテレビ露出情報

東京・中野区に建つエリア最大級のマンション「パークシティ中野」。中野駅までは徒歩5分ほどで、地上24階建てと20階建ての2棟構成。あわせて800戸以上あり中野駅周辺では最大規模。中野という東京の中心地から離れた場所でも4億円という超高額物件が登場している背景について、東京カンテイ・上席主任研究員・井出武さんは「再開発というのが一つのブームのよう。地価も上がるし人気も高まる」とコメント。もともと中野駅周辺はアーケード街や飲食店が連なり、下町の雰囲気が色濃い街。JR山手線の外側にありながら新宿駅までは電車で7分ほどと利便性が高く、再開発によって、マンションの価値も高まっている。
再開発による価格高騰は東京だけではない。福岡でも1億円超えのマンションがある。3億円超えの物件は23階建ての最上階の角部屋で3LDK。天神ビッグバンと呼ばれる大規模再開発が行われているエリアになる。こうした価格高騰は地方の新幹線の停車駅などで広がっているという。ただ数億円規模のマンション価格は住まいとしての実態を伴わない投資目的の購入との指摘もある。SUUMO副編集長・笠松美香さん、東京カンテイ・上席主任研究員・井出武さんは「金融商品的な色彩が強くなっている」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
東京都知事選がきょう告示された。これに先立ちきのう、出馬を表明している4人が共同で記者会見に臨んだ。けさ、東京都知事選挙の立候補者が都内各所で第一声をあげる中、小池都知事は緑ジャケットを着て参戦。東京都の次のリーダーを選ぶ七夕決戦がついに始まった。

2024年6月20日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
1位は「総額約165万円」。アメリカ人から来た男性は、日本のおもちゃを集めており、全国のまんだらけに通ったという。世界中のアニメファンが集うショッピングサイト「eBay」でも、グッズを購入できるという。男性は、佐藤製薬のキャラクター「サトちゃん」の人形を自宅で大量に飾っているという。男性は、アメリカのおもちゃ会社「Funko」の創設者で、日本から影響を受けて[…続きを読む]

2024年6月19日放送 0:55 - 1:25 フジテレビ
いたジャン!全日本スクープ会議
続いて「死ぬまでに行きたい!日本酒場遺産」。3万軒を取材してきた中沢記者が選ぶ後世に残したい酒場。1つ目はビール党よ!集え!中野 麦酒大学。飲める銘柄はキリンラガーのみ。オーナーが日本屈指のビール注ぎ名人で、キリンラガーを12種類の注ぎ分けで堪能できる。

2024年6月17日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
首都圏に住む18~39歳の未婚女性を対象に調査した「憧れの街ランキング」(Woman.CHINTAI調べ)では、1位が横浜、吉祥寺や中目黒などがトップ10にランクインした。いいレストランがあるなど、おしゃれな街が選ばれているという。実際に検索し、不動産会社に問い合わせした街をランキング化した「住みたい街ランキング」(Woman.CHINTAI調べ)では、前回[…続きを読む]

2024年6月10日放送 18:25 - 20:00 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?マッスル!ハッスル!ミラクル!SP
アメリカから来た女性にインタビュー。初来日で40日間の観光という。取材交渉し密着決定。中野の穴場スポット巡り。メレディスさんはキッチンことぶきを訪れた。創業1964年で中野で古くから愛される大衆食堂でしょうが焼き定食と納豆を注文。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.