TVでた蔵トップ>> キーワード

「ICBM」 のテレビ露出情報

岸田総理は、日米韓首脳会談に出席するためにきのう午後日本をたち、今朝ワシントンに到着した。一方、尹錫悦大統領もきのう専用機に乗り込んだ。アメリカ大統領の別荘であるキャンプデービッドで行われる会談は、ネクタイを締めず打ち解けた雰囲気でランチも含めて2時間ほどの予定とのこと。日米韓の3カ国で首脳会談や共同訓練を定例化することを合意する見通し。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月18日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
ロシア・プーチン大統領の北朝鮮訪問は金正日総書記時代以来24年ぶり。米国や韓国の情報によると北朝鮮はロシアに対して弾薬500万発、ミサイル数十発を提供。ロシアは、原油や食料を提供している。今回の会談で、北朝鮮側はICBM(大陸間弾道弾)や原子力潜水艦の技術をロシアに対して期待。一方で中国・李強首相がオーストラリアを訪ねアルバニージー首相とも会談。ビザを免除す[…続きを読む]

2024年6月18日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
スウェーデンのストックホルム国際平和研究所が、17日に公表した今年1月時点の世界の核弾頭総数は推計で1万2121発・9か国が保有している。さらに、実戦配備された核弾頭は去年より60発増の3904発とのこと。最も多く保有するのがロシア(5580)、次いでアメリカ(5044)で2か国で世界の9割にあたる。ICBMについて、中国は10年後までにロシアや米国と同じ数[…続きを読む]

2024年6月18日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
中国が保有する核弾頭の数が去年より90発増加したとスウェーデンの研究機関が発表。ストックホルム国際平和研究所は17日、中国が保有する核弾頭の数は今年1月時点で前年より90発増え推計500発と発表。中国は他のどの国よりも速いペースで核戦力を拡大させていると指摘し、将来的には米国やロシアに匹敵するほどICBMを配備する可能性もあるとしている。北朝鮮の核弾頭の数は[…続きを読む]

2024年6月17日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
中国が保有する核弾頭の数が去年より90発増加したとスウェーデンの研究機関が発表。ストックホルム国際平和研究所は17日、中国が保有する核弾頭の数は今年1月時点で前年より90発増え推計500発と発表。中国は他のどの国よりも速いペースで核戦力を拡大させていると指摘し、将来的には米国やロシアに匹敵するほどICBMを配備する可能性もあるとしている。北朝鮮の核弾頭の数は[…続きを読む]

2024年6月17日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(最新ニュース)
ストックホルム国際平和研究所は17日、今年1月時点で中国が保有する核弾頭の数について前年に比べて90発増え、推計で500発になったと発表。ストックホルム国際平和研究所は「中国は他のどの国よりも速いペースで核戦力を拡大させている」と指摘。将来的には米国やロシアに匹敵するほどICBM(大陸間弾道ミサイル)を配備する可能性もあるとしている。また、北朝鮮については去[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.