TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

岸田首相の記者会見の様子を中継で伝えた。“デフレからの脱却”について岸田首相は「バブル崩壊以降のデフレ心理が日本に定着した。デフレ心理を一掃し新たな経済成長のステージに移行する、これが政治の立場から申し上げるデフレからの完全脱却であると思う」などと述べた。“衆院3補選”については「候補者の対応は検討中。態勢を整えた上で勝敗ラインを考えていく。自民党として訴える大変重要な機会」などと述べた。
“派閥の政治資金問題”について「党執行部が追加の関係者から聞き取りを行う。来週中にも処分を行えるよう進める、党紀委員会などの手続きを経て厳しく対応する」などと述べた。“北朝鮮拉致問題”については「実りある関係実現は双方の利益。諸懸案解決に向けハイレベルな対応を行っていきたい」などと述べた。
“円安”について「為替介入は私の立場では申し上げることを控える。行き過ぎた動きには、あらゆる手段を排除せず対応する」などと述べ、“日銀の金融政策”については「緩和的金融環境の維持表明を適切と申し上げた。デフレ脱却へ正念場、日銀と密接に連携しながら対応していただくことを期待する」などと述べた。
“地方重視の政策”については「東京への過度な集中や是正が重要。地方への流れを太くする政策を進めてきた」などと述べた。“国賓としての訪米”については「訪米で議会演説や日米比首脳会談を予定。日米同盟の重要性がますます高まる。国際社会の歴史的観点で、法の支配に基づく国際秩序の維持・強化は重要」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月16日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
ウクライナをめぐる平和サミットやG7サミットに出席した岸田総理大臣は、きょう夕方、帰国した。国会は会期末まで残り1週間となっている。今国会、最大の焦点の政治資金規正法の改正。自民党は今週半ばにも党の法案を成立させたい考えで、審議は大詰めを迎える。政治資金規正法の改正をめぐり自民党の麻生副総裁はきょう「会期末までには参院でもこの法案をあげたい」と述べた。また、[…続きを読む]

2024年6月16日放送 17:30 - 18:00 TBS
Nスタ(ニュース)
岸田総理大臣はG7サミット(主要7か国首脳会議)など一連の外交日程を終え先ほど羽田空港に到着した。明日からは残り1週間となる終盤国会の対応に臨む。イタリアで開かれたG7サミットに出席した岸田総理は、主な成果として経済安全保障を巡り対中国で一致できたことを強調した。明日からは再び内政に集中するが、旧文通費を巡っては自民党と日本維新の会が法整備に取り組む合意文書[…続きを読む]

2024年6月16日放送 11:45 - 13:00 TBS
アッコにおまかせ!(アッコにおまかせ!)
東京都知事選挙での注目は元人気キャスター同士の対決。先に立候補を表明したのは蓮舫参院議員。蓮舫参院議員は小池都政を痛烈批判した。小池百合子知事も立候補を表明。会見で小池知事は「これからもっとよくしていきたいというふうに私は考えております」などと話した。

2024年6月16日放送 9:54 - 11:23 TBS
サンデー・ジャポン(オープニング)
「父の日」のきょうは田原俊彦さんが登場。今年デビュー45周年、6月19日に80枚目のシングル「愛だけがあればいい」リリース。そんなトシちゃんがスタジオに登場。Z総研「2024年上半期トレンドランキング」Z世代が選ぶ2024年上半期流行った言葉:2位「NeReal.」、3位「チーム友達」、1位は「それガーチャー?ほんまごめんやで?」。1位のワードを生み出した今[…続きを読む]

2024年6月16日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
政治資金収支報告書の現在の公開期間は3年で寄付者や金額などは官報に記載され国会図書館で無期限公開されている。自民党の政治資金規正法の改正案では政治資金収支報告書の寄付者等の官報に記されることが廃止となり、公開期間の3年を過ぎると過去に遡って調べることが不可能になる。理由について自民党はデジタル化に伴う措置で事務負担を増やさいないためだと説明しているが、野党か[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.