TVでた蔵トップ>> キーワード

「106万円の壁」 のテレビ露出情報

年収105万円の場合、所得税・住民税1万2000円で手取りが103万8000円となる。年収106万円の場合、社会保険15万5800円と所得税・住民税5000円で手取りが89万9200円となる。夫の年収が500万円、妻がパート従業員の場合、妻の年収が100万円だと世帯の手取りが513万円となり、年収が106万円となると24万円減少した489万円になる。妻の年収が100万円になると住民税がかかり、103万円を超えると夫の会社は家族手当として月額1万7000円の支給が停止となり、106万円を超えると社会保険に加入しなくてはならなくなる。現在101人以上の会社が106万円の壁の対象だが、来年10月からは51人以上の会社が対象となる。
岸田総理は来月から事業主に労働者1人当たり最大50万円を支給する助成金制度を創設するとしている。50万円を従業員の賃金上げや手当などに当て、労働意欲の向上に繋げたいという。106万円を超えると従業員は自分で社会保険料を負担しなければならず、最大50万円の助成金で会社の方で賃上げや手当で支給することでより多く働けるようにするという。従業員が社会保険に入ると従業員と同じ額を会社も負担することになる。来月から政府が始める130万円の壁の対策について、年収が130万円を超えても連続2年まで配偶者の扶養にとどまれるようにすることで、社会保険料の負担が増えないようにするもので、上限は設けない方向で検討している。今年10月から新制度が開始され、2年後には年金制度の改正がある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月21日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
主婦年金が縮小される。106万円の壁が出てくるのは従業員数101人以上の企業。ことし10月には条件が変わるり、年収106万円で不要を外れる対象が51人以上の企業などになる。雇用契約書の106万円ベースのため、残業などを受けてたまたま106万円を超えても問題なくその点が税金との違い。106万円を超えたら厚生年金・健康保険などに加入する。厚生年金は本人と企業が折[…続きを読む]

2023年9月26日放送 16:45 - 18:45 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnewsのハテナ
政府が対策に乗り出した壁は130万円の壁の他に106万円もある。この2つとも、パートで働く人などが扶養から外れて社会保険料の負担が生じる壁となっている。106万円の壁に関しては、対象が従業員で、101人以上の企業で働く人だという(労働時間は週20時間以上)。この対策で働き控えを解消することはできるのか。まず106万円の年収の壁にぶつかるとどれだけ手取り額が減[…続きを読む]

2023年9月26日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
年収105万円の場合、所得税・住民税1万2000円で手取りが103万8000円となる。年収106万円の場合、社会保険15万5800円と所得税・住民税5000円で手取りが89万9200円となる。夫の年収が500万円、妻がパート従業員の場合、妻の年収が100万円だと世帯の手取りが513万円となり、年収が106万円となると24万円減少した489万円になる。妻の年収[…続きを読む]

2023年9月26日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.(日テレニュースランキング)
年収106万円の壁問題の対策が発表された。昨日岸田総理は来月中にとりまとめる考えの経済対策の柱を発表。年収106万円の壁問題については、手取りが減らないよう新たな助成金制度の創設を打ち出した。また、130万円の壁については年収が130万円を超えても社会保険料を支払わなくて済むようしていく考えを示した。経済対策の財源については、成長の成果である税収増を国民に適[…続きを読む]

2023年9月26日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(ニュース)
岸田総理は年収106万円の壁対策として新たな手当の仕組みを設けると表明。社会保険料を手当で穴埋めするなどした事業主に労働者1人あたり最大50万円の支援を行うとしている。若い世帯の所得向上や人手不足に対応する観点から年収の壁に対する支援強化パッケージを今週中にとりまとめ来月から実施する。また、物価高などに対応する経済対策の策定に向け、経済対策の柱を5本とする閣[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.