TVでた蔵トップ>> キーワード

「1080 Sprint」 のテレビ露出情報

ドジャース・大谷翔平選手がキャンプインへ。大谷選手は真美子夫人、デコピンとともにキャンプ施設を訪れた。10日は自主トレーニングは行わず、真美子夫人、デコピンにリラックスモードだった。今回の自主トレで取り組んでいるのが右ひじに負担が少ない投球フォーム。新兵器がアクアボールは水で重さ調整でき揺れ動く水で体幹強化できるという。9日の投球練習ではピッチャーを座らせ最速146キロをマーク。二刀流復帰への調整は順調そう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月28日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
徹子の部屋徹子の部屋 大谷翔平MVP&世界一 SP
去年、右肘を手術した影響で今年はピッチングができなかった大谷翔平。その分、走るトレーニングに力を入れた。陸上の短距離選手も使っているトレーニング器具を使用し理想のフォームを追求。その成果は試合で現れ盗塁を量産。今季の盗塁は59個。成功率は企図55回以上ではMLB史上最高の93.7%。しかし積極的な盗塁にはリスクもある。ワールドシリーズ第2戦で左肩を脱臼。勝利[…続きを読む]

2024年11月8日放送 20:00 - 21:48 テレビ朝日
タモリステーション緊急!大谷翔平2024大全集
大谷翔平の今季の盗塁成功率は93.7%。MLB日本人歴代最多59盗塁をマーク。速く走るテクニックを磨くため短距離走のトレーニングマシン1080スプリントを活用。最大30kgの負荷をかけることに加えてスピードや左右のバランスを数値化できる。体がブレないフォームでさらなるスピードアップを実現した。さらにスピードを実践で活かすためスタートの構えを改良。またピッチャ[…続きを読む]

2024年2月19日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!TOP NEWS解説
MLBジャーナリストAKI猪瀬さんによるスタジオ解説。猪瀬さんによるとメディアの数が異例、キャンプ初日から1週間以上居たが、報道陣の数が日米韓合わせて100人以上、初日に来たファン数400人超え、現場はまさにカオス状態とのこと。アメリカメディアは選手が練習中に何本柵越えしたというカウントはしない。これは日本のメディア独特の文化だったが、大谷さんの場合は柵越え[…続きを読む]

2024年2月15日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
GM特別補佐のロン・レネキー氏は2016年からの2年間エンゼルスでコーチを務めた経験があり、指導したマイク・トラウト選手は1年間で盗塁数が倍以上になっている。大谷選手はこのレネキー氏の元で走塁強化のトレーニングを行っていて、リードの姿勢や幅などを細かく確認した。大谷選手は手術の影響で今季投手としての登板はなく、その分の時間を走塁強化の練習に充てているとみられ[…続きを読む]

2024年2月15日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
ドジャース大谷翔平選手のキャンプ5日目。この日は48分間走塁練習に時間を割いた。大谷選手が取り入れている最先端のトレーニング機器「1080 Sprint」は、体に負荷をかけ走行中の最高速度・加速度・左右のバランスなどを測定できる。実際に「1080 Sprint」を負荷30kgで体験した勝野アナは「これを大谷選手が笑いながらやってるかも知れないと考えるとすごい[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.