TVでた蔵トップ>> キーワード

「今年行くべき」 のテレビ露出情報

ニューヨーク・タイムズが発表した「2024年に行くべき52か所」に関するトーク。1位は、皆既日食が見られる北米だ。2位は、オリンピックが開催されるパリだ。3位に、山口市が選出された。記事では、山口市について、西の京都とも呼ばれるが、観光客で混雑していないとし、街の曲がりくねった小道では様々な体験ができると市内の楽しみ方を紹介している。国宝の瑠璃光寺五重塔は、現在改修中だが、室町時代中期における最も秀でた建造物とされている。山口祇園祭は、約600年続く八坂神社の夏祭りだ。伊藤和貴市長は、おもてなし環境の整備に努めるなどとしている。去年選ばれた盛岡市では、コロナ前以上に、欧米からの観光客が増えたという。鳥海は、盛岡市では、選出されたことで、注目され、行ってみようと思った日本人も多く、山口市も同じような状況になる可能性があるなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月11日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
米ニューヨーク・タイムズは「今年行くべき場所」を発表し、皆既日食やフランスのパリと並んで山口市を推している。西の京都とも呼ばれるが観光客で混雑していないのが魅力であり、曲がりくねった小道では様々な体験ができると楽しみ方を紹介するとともに、瑠璃光寺五重塔や山口祇園祭も紹介されている。去年は岩手・盛岡市が選出されて観光客が多く訪れていて、山口市でも期待が高まって[…続きを読む]

2024年1月10日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnewsのハテナ
ニューヨーク・タイムズが発表した「2024年に行くべき52カ所」に山口市が選ばれた。世界各国の旅行ライターが旅行先を推薦し、その中からNYタイムズの編集部が選出するという。推薦したライターは「京都より小規模ではあるが、観光客でごった返していないし歴史でも負けていない」など理由をあげた。伊藤和貴市長は喜びのコメントを寄せている。去年の「行くべき52ヵ所」には盛[…続きを読む]

2024年1月10日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
アメリカのニューヨーク・タイムズは、2024年行くべき52か所を発表した。ことしは、山口市が3番目に取り上げられた。記事では、山口は西の京と呼ばれ、京都に比べて観光公害はかなり少ないと紹介し、国宝瑠璃光寺の五重塔は、完璧な庭園を備え、息をのむほど素晴らしいと評価している。去年は、盛岡市が行くべき場所で2番目に紹介され、外国人観光客の増加につながっていて、山口[…続きを読む]

2024年1月9日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
JR東日本がキュンパスを14日から発売する。平日限定でJR東日本管内の新幹線や特急・在来線などが1日1万円で乗り放題。鳥海氏によるとおすすめプランは東京駅発6時32分の東北新幹線で新青森駅に行きねぶたの歴史などを体感できる施設があり青森らしさを満喫した後盛岡駅に行きわんこそばなどを楽しむという。通常4万1000円が3万円以上お得の1万円になるという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.