TVでた蔵トップ>> キーワード

「中国大会」 のテレビ露出情報

フィギュアスケートグランプリファイナル男子シングルに進出を決めたのは、去年3位に入った鍵山優真選手と2年ぶりの出場となる佐藤駿選手。立ちはだかるのは、去年、大会を制した米国・イリアマリニン選手。その強さはどこにあるのか、そして日本勢はどう挑めばいいのか、ソチ五輪出場・町田樹さんに聞いた。4回転ジャンプが持ち味のマリニン選手は、世界でただ1人、6種類すべて跳ぶことができる。強さが際立つのは、演技の後半。町田さんは、4回転をいつでも軽々と跳べる技術や体力を持ち合わせているのが強みだと感じている。町田さんは「4分間フィギュアスケーターはダッシュしているようなものでかなり高い持久力が必要になる。」などと話した。鍵山選手の持ち味は流れのある質の高いジャンプ。鍵となるのは、磨きをかけているスケーティングや表現力。佐藤選手は、鍵山選手と同学年。シーズン序盤から自己ベストを更新し調子を上げている。マリニン選手が得意とする4回転のルッツを成功させ、先月グランプリシリーズ初優勝も果たした。大会はフランスで5日から始まる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月3日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
フランスで5日から始まるフィギュアスケートのグランプリファイナル。グランプリシリーズ6大会・米国大会、カナダ大会、フランス大会、NHK杯、フィンランド大会、中国大会で表彰台に上がった女子シングルの選手18人のうち13人が日本選手。シリーズ上位6人が進出するファイナルには5人・坂本花織、樋口新葉、吉田陽菜、千葉百音、松生理乃が出場。五輪のプレシーズンとなる今シ[…続きを読む]

2024年11月24日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
グッド!モーニンググッド!Sports
フィギュアスケートGPシリーズの中国大会の女子フリーに千葉百音選手が登場。3フリップ+3トウループを成功させるなどして2位となり、グランプリファイナルに進出となった。この結果、ファイナル出場者6人のうち日本女子が過去最多の5人という快挙となった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.