TVでた蔵トップ>> キーワード

「大阪・関西万博」 のテレビ露出情報

政府はきょう、来年4月に開幕する大阪関西万博で日本が保管している「火星の石」を初めて一般公開すると、正式に発表した。幅29センチ、高さ16センチで、ラグビーボールとほぼ同じ大きさ。2000年に日本の観測隊が、南極で発見。石の内部にあったガスの分析で、火星からの隕石だと判明した。現存するものとしては、世界最大級。この火星の石には、水と反応してできる粘土鉱物が含まれていて、火星に水が存在した、貴重な証拠となっている。1970年の大阪万博では、米国の宇宙船「アポロ12号」が持ち帰った月の石が展示され、大きな話題に。政府は来年の大阪関西万博で、火星の石を展示することで、万博の大きな目玉にしたい考えだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月20日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
奇跡体験!アンビリバボー(私たちの生活に身近!あの大ヒット商品誕生秘話)
1970年の大阪万博をきっかけに誰もが知っている大ヒット商品が生まれていた。ある大手会社で社運をかけたある食べ物を売り出そうとしていた。彼らは大阪万博から持ち帰ったサンプルを解析・研究し、1年後完成した。それは明治ブルガリアヨーグルト。

2025年8月20日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーントクシュ~ン
8月6日広島原爆の日、ノルウェーで行われた国際平和イベントでは歴代のノーベル平和賞受賞者も発言した。吉村大作さんは街角で原爆を描いた英語による紙芝居を熱演して核廃絶を訴えている。吉村大作さんは普段は大阪で活動するフリーのジャーナリストだが大阪・関西万博期間中は毎日英語で新世界のあたりで紙芝居をしているという。吉村大作さんは外国人観光客に声をかけ紙芝居を観ても[…続きを読む]

2025年8月20日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
現在九州~関東で活発な雨雲の影響がみられる。きょうは愛知・豊田で38.8℃を記録するなどしている。大阪・関西万博の入場者はお盆は16万人を超える日もあったが、夏休みが続く中、今週も12万人以上の人が駆けつける様子が見られる。最終日は10月13日のスポーツの日という。

2025年7月4日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,芸能エンタメ
「山田涼介幼少期の夏の思い出」などラインナップを伝えた。

2025年7月4日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ!スポーツ&エンタ
万博に公式参加している国や地域、団体が会期中に1日だけ開催するナショナルデー。きのう行われた日本のナショナルデーの式典でMISIAが3曲披露した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.