TVでた蔵トップ>> キーワード

「大阪・関西万博」 のテレビ露出情報

大阪・関西万博開幕2日目。スムーズに入場するために対策をしている人も。電波状況が悪くスマホがつながりづらいとも言われたことから電子チケットを紙で携帯する人もいた。きょうからナショナルデーが開催。参加国の文化を紹介するなど国際親善のためのイベントできょうはトルクメニスタンの日。伝統的な踊りや衣装を披露し会場を沸かせた。そして、空飛ぶクルマが万博での初フライトに成功。自動運転だった。約6分間の空の旅を披露。また、きょうからは大阪府による小学生らの無料招待を開始。午前10時半ごろ吉村知事が自ら子供たちを出迎えた。
開幕初日のきのう来場者は約11万9000人。並ばない万博を目指し一部のパビリオンは事前予約制。しかし、どこも大行列。予約なしで観覧できるパビリオンも。会場の外も混雑必至。航空自衛隊ブルーインパルス。万博会場の展示飛行を披露する予定だったが中止に。会場の外には人の波。ブルーインパルスを見に来ていたという夫婦はゲートまで約2時間かかった。そして、きょうも住友グループのパビリオンは約2時間待ちの状況に。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月23日放送 19:00 - 21:58 TBS
世界くらべてみたら×日本くらべてみたらアイス総選挙
9位は丸永製菓「白熊」。アメリカでは練乳の濃厚な甘さが低評価だったが、アイス店オーナーは10品中1位の評価だった。ベルギーの人たちは、ザクザクのかき氷の食感に困惑していた。ピエール・マルコリーニも審査に参加。氷の食感が悪くミルクとの調和がとれていないと10点満点中4点の評価だった。合計得点は145/300点。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.