ローソンはKDDIとコラボして未来のコンビニを提唱している。おにぎりの棚には広告が設置され、おすすめ商品を提案してくれる。おにぎりを手に取るとおにぎりに合う商品も提案してくれる。客の性別や年代からその人に合ったものを提案するのだという。さらに、コンビニの中から医師のオンライン診療を受けることも可能になる。スマホをレジの代わりにして買い物をするアイデアも展開されているが、その人に合う商品を値引きすることも可能という。屋上には有事用のドローンが設置され近隣の被害状況を把握するなど災害対応拠点としての顔も持つという。来年春に実証実験を行う予定となっている。ファミリーマートは無人決済の店舗を強化し、セブン-イレブンは商品を最短20分で自宅に届ける7NOWサービスを活用したピザの配達のテストを進めている。