TVでた蔵トップ>> キーワード

「ADP雇用報告」 のテレビ露出情報

楽天証券経済研究所・愛宕伸康さんの解説。愛宕さんは「高田審議委員の講演。前回2月の講演で日銀は3月にマイナス金利を解除しているが直前に高田審議委員が講演し意外と踏み込んだ発言をしている。2%の物価安定の目標実現がようやく見通せる状況になってきたと明言。その直後3月にマイナス金利を解除しているので今回もそういう情報発信が出てくるかもしれないということで注目している。自分の考え方は表明しながらも大きく日銀の考え方からは逸脱しない」などと述べた。ふくおかフィナンシャルグループ・佐々木融さんの解説。佐々木さんは「ADP雇用報告、データを見てみるとADPの雇用の増減と非農業部門雇用者数の民間の数字がちょっと似たような数字になってきている。8月は少し回復するという予想になっているのでこの辺りがどうなるか注目。新規失業保険申請件数も8月に入ってから少し改善してきている。両方とも予想通りの結果になると雇用市場が7月までは悪かったが8月から少し回復してきているという見通しにもなるのではないかと思う」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月31日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
ゲストを紹介。みずほリサーチ&テクノロジーズ・門間一夫氏、ピクテ・ジャパン・糸島孝俊氏。アメリカの10月の雇用者数は、去年7月以来最大の伸び。糸島氏は、ADP雇用報告では雇用者数の伸びは鈍化していたが、今回前期比で市場予想を大幅に上回って、上昇に転じた。地域別ではハリケーンの影響が南部であったが、これを見るかぎりでは労働者は比較的早く戻り、ハリケーンの影響は[…続きを読む]

2024年10月30日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
米ADP雇用報告によると10月は民間雇用者数が予想を2倍超上回る23万3000人となっているという。教育や医療では5万3000人増となっていて、ハリケーンの中でも力強く伸びていると評価した。賃金は4.6%増という。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.