TVでた蔵トップ>> キーワード

「AKOMEYA TOKYO」 のテレビ露出情報

農林水産省が発表したスーパーでのコメ平均価格は5キロあたり4233円となり17週連続で上昇となった。母の日のギフトランキングでは去年28位だったお米が5位に急激にランクアップしている。中には9種類のお米の食べ比べセットやお花とお米がセットになったギフトなども。コメの高騰を受けコンビニ各社も様々な商品を投入。ファミリーマートでは海苔をなくすことで20円~60円ほどコストカット、海苔なしおにぎりの売り上げは昨年に比べ4割アップした。セブン-イレブンでは、お米や具材の量を増やし割高感を払拭させる一膳御飯おむすびを展開。ローソンでは価格維持のためコメの量を減らし麺などでボリュームをカバーするお弁当を多く販売している。栃木の農家では茨城の業者が買いに来て1俵4万円で売ってくれという話もあったという。今年の新米はすでに全て契約済みとのこと。JAが農家に前払いするお金は概算金といい、秋の新米価格の指標にもなる。JA全農にいがたは概算金の目安を明らかにした。去年60キロあたり1万7000円だったのが今年は2万3000円と3割引き上げる方針だという。この金額に手数料などを加味するとコメの卸売価格はさらに高くなる可能性があるという。こうした中、米農家の倒産・休廃業は去年89件に達し過去最多となった。今後これまで以上に事業継続を断念する農家が増えるとの見方もあり、値上がりに拍車をかける可能性もある。昨日石破総理は自民党の小野寺政調会長と会談し、コメ価格を下げるなど物価高対策を検討するよう指示した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月30日放送 20:00 - 21:54 フジテレビ
かまいまち若者だけの街じゃない!様変わり【渋谷駅】で爆食ツアー
JO1金城と渋谷にやってきた。にんにく専門店「Garlic×Garlic」やイギリスから輸入したお菓子や瓶詰めを扱う「The British Shop」など、渋谷には個性的な店が続々オープンしている。東急プラザ渋谷にある「AKOMEYA TOKYO」を訪れた。ご飯のお供を選び、土鍋ご飯が楽しめる併設のお食事処で食べさせてもらうことになった。「さんまぼろぼろ」[…続きを読む]

2025年9月19日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!新米 進化するご飯のおとも
食に関する最新商品が集まるAKOMEYA TOKYOでごはんのおともを調査。現在のトレンドはたっぷり具材シリーズ&大ぶりほぐしシリーズなど具材の大きいものが人気だという。おおぶり焼きほぐし天然真鯛(750円)やおおぶり焼きほぐし銀鮭辛子明太子(780円)などが紹介された。テーマが定食のような食べ応えとあって、焼き魚は面倒でもこれがあれば毎日の料理が楽に豊かに[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.