TVでた蔵トップ>> キーワード

「AjuG-irls」 のテレビ露出情報

2022年6月、家族5人でウクライナ・ハルキウ州から宮崎市へ避難してきたイエヴァさん(17)。ダンサーを夢見ていた彼女だが、その夢もロシアの攻撃により奪われた。14歳で祖国を離れ日本へ。落ち込むことが増え踊る気力も湧いてこなかったという。しかし転機が訪れた。日本語の先生が市内の芸能プロダクションのオーディションを進めてくれたという。彼女のダンスを見た芸能プロダクションの社長は「笑顔がすごく素敵。『わたしを見て』というのがすごく伝わってくるようなダンスだった。」などと話す。見事オーディションに合格し「AjuG-irls」というご当地アイドルのメンバーとして活動を始めた。奪われた夢が祖国から遠く離れた日本で再び戻ってきた。イエヴァさんはいつかウクライナに帰りたいという思いはあるが、いまは夢を追いかけ日本で活動をしていきたいという。イエヴァさんが新たな夢に向かって頑張る様子を誰よりも近くで見てきた母・オレナさんは「イエヴァの好きなことやっている私の気持ちは嬉しい。イエヴァが幸せだと私も幸せ。子どもが嬉しいと幸せ。」などと話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月11日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(特集)
ロシアの軍事侵攻の後、ウクライナから避難してきたて、精神的ショックを抱えながらも諦めかけていた自分の夢を再び負い始めた17歳の女性、イェヴァ・イェヴラフォヴァを取材。宮崎市で活躍するアイドルグループAjuG−irlsのメンバー。ハルキウ州出身。将来の夢はダンサーだった。夏祭り本番を迎える。戦地に叔母が残っている。

2024年7月8日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(宮崎局 昼のニュース)
宮崎の8人組ご当地アイドルグループ「Aju−Girls」にことし4月に加入した、イェバァ・ヴォルキティナさんを紹介。イェバァさんはおととし6月、両親や弟2人とともに家族5人でウクライナ東部の激戦地ハルキウ州から、友人を頼って宮崎市に避難してきた。ロシアからの軍事侵攻で、ダンサーという幼い頃からの夢を諦めかけていたが、避難先の宮崎でアイドルグループの立ち上げを[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.