TVでた蔵トップ>> キーワード

「BofA証券」 のテレビ露出情報

BofA証券の圷正嗣さんの日経平均予想レンジは36,250円~36,350円。圷さんは「ここまでの株価の上昇は急激でしたが、ある種合理的な動きをしていたとみています。PERはリビジョンインデックスとおおむね連動しており、おおむね直接的なところに来たと思います。いくつかのマクロ指標が今後の業績改善を示していると見ています。実質賃金とリビジョンインデックスを見比べてみると、実質賃金が改善されると、消費者の購買意欲が上がり、企業も値上げを連発し、企業が価格を上げていきます。また、電子部品デバイスの出荷と在庫バランスのグラフと見比べてみても先行性があります。これにより、4-6月期頃から業績への影響が出るでしょう」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月23日放送 23:20 - 0:18 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
株価に影響を与える今後の注目日程を紹介しながら、原田キャスターが日米の株価について解説。FRBのパウエル議長が利下げの後ずれを示唆すれば日米ともに株価は軟調な展開になると指摘。日銀の植田総裁が今までのように連続利上げはないと言えば日本株は今後も好調な展開になる。春闘では賃上げが期待できるが、個人消費は弱く、1~3月期のGDPでは3期続けてマイナスは避けてほし[…続きを読む]

2024年1月25日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテきょうの予定
貿易統計について、伊藤さんは「12月だけ貿易黒字でしたが、この先も赤字基調が続くと思います。輸出が過去最高なのは円安に押し上げられている効果が大きく、基調としては弱いですね。つまり、世界的にはアメリカ以外はとても弱いですね」、圷さんは「実質GDP成長率は、FRBの利下げ対応を占う上で、判断材料になったと思います。現在のFRBはデータディペンデントなので、正確[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.