TVでた蔵トップ>> キーワード

「CNNテレビ」 のテレビ露出情報

大統領候補に指名されて以来初のインタビュー。米国大統領選挙の民主党候補となったハリス副大統領(59)は立候補後初のメディアインタビューに応じ勝利すれば共和党から閣僚起用の考えを示した。「重要な決定をするとき異なる見解や経験を持つ人がテーブルに着くことは大切。共和党員がいれば米国国民にとって有益だと思います」と話している。スタジオの早稲田大学・中林美恵子教授はこれまでも大統領就任後共和党系の人を閣僚に起用することはこれまでもあったと説明しオバマ政権を例にあげた。ただ今回は就任前の話で「かなり思い切った発言」と述べ、そうすることで共和党の中で「本当にトランプ氏でいいのか」と思っている人たちの心をつかみたいと思っているのではないかと推察。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月9日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
アメリカのトランプ政権がウクライナへの一部の兵器の輸送を停止した後、方針を撤回したことをめぐり、AP通信はトランプ大統領が政権内部での調整が十分ではなかったと不満を示したと伝えた。また、CNNテレビはヘグセス国防長官が兵器の輸送を停止するとした決定をホワイトハウスに事前に報告しておらず、ルビオ国務長官にも知らされていなかったと伝え、政権内部の意思決定のあり方[…続きを読む]

2025年7月7日放送 15:49 - 18:30 TBS
NスタNスタ NEWS
アメリカのトランプ大統領は6日、約15か国の貿易相手国に対して、7~9日に新たな関税率を通知する書簡を送るとし、すでに関税協議で合意に達した国には協定書を送ると明らかにした。書簡の送付先に日本が含まれるかは不明。ベッセント財務長官は6日、貿易額が大きくない約100か国にも4月に発表した相互関税の税率が8月1日から適用されることを通知すると明らかにした。ベッセ[…続きを読む]

2025年6月16日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS検定
15日にイスラエル軍が「イランの核施設や国防省本部など広範囲への攻撃を行った」と発表。13日以降、イランの全土にわたって空爆やドローン攻撃をイスラエル側が繰り返し行った。13日には200機を超える航空機によって大規模攻撃を行い、「全機が空爆から帰還した」とも発表されている。イスラエル軍報道官は「テヘラン上空をイスラエルの数十機の航空機が自由に飛行している」と[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.