TVでた蔵トップ>> キーワード

「CNN」 のテレビ露出情報

ロシアとの軍事協定締結1周年を記念した式典での金正恩総書記の涙にはある狙いがあるという。「毎日新聞」客員編集委員・鈴木琢磨氏は「北朝鮮では若者がロシアに派兵され、金総書記のためでなくプーチン大統領のために戦死することが理解できない家族もいる。最高指導者が泣く姿を見せ礼を尽くすことで、北朝鮮での混乱を防ぎ、ロシアへの北朝鮮兵の派兵を美談にした」と指摘した。式典で流された金総書記は革製の冬の服装で1月~2月に撮影されたとみられる。北朝鮮がロシアへの派兵を認めたのは今年4月だが、この時期にはすでに遺体が送還されていたことが考えられる。式典で披露された歌の歌詞について、鈴木氏は「新曲で兵士を星に例えることで、命を惜しまずに戦った兵士を忘れないという意味が込められている」と分析。最後の一小節はロシア語で、ロシアに対し北朝鮮の犠牲を強調し、軍事・エネルギー・観光など支援の見返りを求めるメッセージもあると分析。
CNNによると、北朝鮮が今後数カ月間で2万5000人~3万人の兵士を追加でロシアに派遣する準備を進めているとみられるとウクライナの情報機関が分析した。また、ロシア軍が人員を運ぶための航空機を準備しているとも分析。最近の衛星写真からは平壌の空港やロシア沿海州の港に輸送船の様子が確認できた。柳澤は「派兵することによって月々80億円が入ってくることになれば、金正恩総書記にとってみると非常に外貨を稼ぐという意味がある。人だけでなく弾薬も送っているということだから、ウクライナでの戦闘の今後の見通しによって北朝鮮の状況が大きく左右される」などとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月6日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(ニュース)
アメリカで連邦政府の資金を確保するための新たな予算案が成立せず政府機関の一部が閉鎖される中、トランプ政権の高官は野党との協議がこう着するようなら、政府職員の解雇に踏み切ると強調し、揺さぶりをかけている。民主党・ジェフリーズ院内総務はNBCテレビに出演し、共和党がもたらした医療機器に対処するため話し合いには応じると述べた。

2025年10月6日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
自民党総裁選で総裁に選出された高市早苗はきのう麻生太郎最高顧問と会談。高市新総裁は臨時国会での総理指名選挙の前新たな連立相手を決めたいと強調した。高市新総裁は総裁就任直後公明党を訪れた。公明党代表は政治とカネの問題や靖国神社参拝などを懸念し、日本維新の会の副首都構想を前提にした連立入りを牽制した。高市新総裁は神戸大学経営学部に進学し政界入りする前はキャスター[…続きを読む]

2025年10月5日放送 20:56 - 22:15 テレビ朝日
有働Times(ニュース)
高市新総裁の人事案について。幹事長には麻生派の鈴木俊一総務会長をあてる方向で調整に入った。麻生最高顧問は副総裁への起用を軸に検討されている。木原稔前防衛大臣は官房長官など要職起用が有力。総裁選の候補者に関しては全員要職起用の考えを表明している。裏金議員に関しては審判を受けて選挙区から送り出された、適材適所で仕事をしていただくとしており、登用する理由を問われた[…続きを読む]

2025年10月4日放送 15:30 - 15:35 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
生成AIが最新情報を要約し回答するサービスを手掛けるパープレキシティは著作権に関する訴訟が相次ぎ、提携報道機関に収益分配する仕組みを取り入れたサービス始め、CNNテレビなど計7社と提携を発表した。

2025年10月3日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
アメリカ大統領補佐官は政府職員の解雇について行政管理予算局と協議しつなぎ予算の成立に反対する民主党に責任があると非難した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.