TVでた蔵トップ>> キーワード

「Da−iCE」 のテレビ露出情報

子供たちが絵本を読んでもらっているのは、こども食堂で行われた高校生による絵本の読み聞かせ。活動しているのは、一般社団法人「本との出会いホントの出会い」の代表理事・関矢美南さん(高校3年生、18歳)。関矢さんは「“私にしかできないかな”という強い使命感を持って、機会格差を是正していきたいなって思っています」と話す。家庭環境による教育格差をなくすため、関矢さんは高校2年生の時、自ら法人を設置した。全国から集めた本で子供たちに読み聞かせや寄付活動を行っているという関矢さんは、「高校生が自発的にやるということに意味があるかなと思っていて、子供が子供のためにやっているという私の活動を見て、この現状(教育格差)をもっとよく知ってもらうことができるんじゃないか」と話す。お母さんが保育士だったこともあり、経済的理由で本に触れる機会が少ない子供たちを多く見てきたという関谷さんは、“誰もが平等に本に触れられるようにしたい”と、学校の休みを使って2年前から活動を始めた。こうした関矢さんの取り組みに区の教育委員会から去年、感謝状が贈られた。原動力について、関矢さんは「私たちが子供たちと交流して一緒に楽しんで、誰かと一緒に絵本を読んだ時の楽しさだったり、感動だったりを共有するというところも大切にしてほしいなって思って、子供たちと絵本の世界の懸け橋になりたいなという思いでやっています」と話す。関矢さんの“アスヨク”ソング・Da−iCE「I wonder」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月29日放送 1:48 - 2:18 テレビ朝日
musicる TVアバターで参加するオーディションに密着!!
ライブ配信アプリ「REALITY」で開催中の「スターVシンガーオーディション」。優勝した雨宮ルカに電話で直接結果報告。雨宮は電話口で涙。「何回も挑戦してほんとに良かった」など話した。ここまでの審査ではバラード曲を披露していたが、課題曲は非バラード曲。その歌声の力強さが優勝の決め手になったという。

2025年7月25日放送 19:00 - 20:55 TBS
ハマダ歌謡祭勝ち抜けサビタイムアタック
1970年以降のサマーソングの名曲サビからランダムに出題するクイズにルーキー世代とベテラン世代が対決。Da-iCEの「スターマイン」などが出題された。

2025年7月25日放送 3:45 - 4:15 フジテレビ
TuneTune NEWS
日本初、完全オンラインで音楽を学べる芸術学士課程、京都芸術大学「音楽コース」が来春開設決定。都内で記者発表会が行われ、講師を担当するアーティストやプロデューサーが登壇、意気込みを語った。番組MC・SWAYも講師に就任した。音楽コースでの学びを体感出来る、1日体験入学が7月27日にオンラインで開催。詳細は、京都芸術大学のHPをチェック。

2025年7月24日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’けさの1曲
視聴者リクエストで、ピアニストの田中咲穂さんがDa-iCEの「ダンデライオン」をピアノで生演奏した。番組では、朝のひと時にききたい曲を理由と一緒に募集中。リクエストは番組HP・公式LINEから。

2025年7月23日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.Dotti Dotti
松村沙友理と尾形貴弘が登場したのは、スニーカーベストドレッサー賞の授賞式。今年はFRUITS ZIPPERなどが受賞した。寺門ジモンは2年連続の受賞で殿堂入りを果たした。尾形貴弘のシューズクローゼットには80足のスニーカーが収納されている。尾形貴弘は、司会業も踏み出していこうかななどと話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.