TVでた蔵トップ>> キーワード

「FOXニュース」 のテレビ露出情報

日本時間おととい行われた米露首脳会談は明暗の分かれる結果となった。当初1対1で行われる予定だった会談は外相などを交えた3対3に変更。会談の焦点は停戦への道筋。トランプ大統領は会談後「10点満点だった」と自画自賛したものの、停戦への具体的な言及はなかった。プーチン大統領はウクライナ侵攻について「危機の根本原因が全て排除されなければならない」と従来の主張を繰り返し、譲歩しない姿勢を鮮明にした。会談の最後には「次はモスクワで」と普段英語を話さないプーチン大統領から余裕とも取れる一言が。海外メディアによると、プーチン氏は首脳会談内でウクライナ東部のドネツク州・ルハンスク州の譲渡を要求。また、ニューヨーク・タイムズは二度とウクライナや欧州諸国を攻撃しないと書面で約束する用意があるとトランプ氏に伝えたと報じた。専門家は「何一つ譲歩することなくロシアが望むことをトランプに受け入れさせたということで、プーチンからしたら120点満点の成果だったのではないか」と指摘。会談後、トランプ氏はSNSでウクライナ・ゼレンスキー大統領や欧州各国の首脳らと電話で会談したことを明らかにし、「戦争を終わらせる最善の方法は単なる停戦ではなく、和平協定に直接進むことだと全員が判断した」と投稿。ゼレンスキー大統領は戦争終結に向けた協議のため、18日ワシントンでトランプ大統領と会談予定。トランプ大統領はFOXニュースのインタビューで「合意を結ぶしかない。ロシアは大国でウクライナはそうではないからだ」と話している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月16日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
トランプ大統領は15日、FOXニュースのインタビューに応じ、プーチン氏との会談でウクライナの「安全の保証」について交渉したと明らかにした。また停戦合意に近づいているとしつつ、ウクライナが同意する必要があると指摘し、ゼレンスキー氏に停戦合意に応じるよう求めた。さらにトランプ大統領は両氏に自身を含む3者会談が近く設定されるとの見通しを示した。一方ゼレンスキー氏は[…続きを読む]

2025年8月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
アメリカのトランプ大統領は15日の米露首脳会談においてウクライナの大統領を交えた2回目の会談実現にむけ尽力する考えを改めて示した。その上でゼレンスキー大統領を交えた2回目の会談開催が重要だと強調した上で、ヨーロッパの首脳らも参加する可能性を示唆した。

2025年8月11日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
15日、米・アラスカ州でロシア・プーチン大統領と会談することを明らかにしたトランプ大統領。停戦交渉について領土交換を検討との考えを示した。ブルームバーグ通信によると、ウクライナ東部のドンバス地方とクリミア半島をロシアに事実上割譲する案がアメリカとロシアの間で検討されているという。”自分が戦争を終結させる”と自信を覗かせたトランプ大統領。ただ、ウクライナ・ゼレ[…続きを読む]

2025年6月30日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
赤沢大臣が関税協議を終えてきょう帰国。アメリカのトランプ大統領は「親愛なる日本様、自動車で25%の関税を払うことになりますと手紙を送ることも可能」といった内容の発言をしている。山川龍雄は、あまり気にすることはない。交渉術の一環。ただ、強気になっているのが気になる。マーケット好調が理由。金利も落ち着いている。最終的な関税率がはっきりないので本格的な値上げに踏み[…続きを読む]

2025年6月30日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,BIZニュース
トランプ大統領は、FOXニュースのインタビューで、「日本はアメリカ車を輸入していないが、アメリはか何百万台もの日本車を輸入している」と自動車貿易に改めて不満を表明。輸入車に課している25%の自動車関税について、日本側が求めている見直しに応じない姿勢を示唆した。日米交渉を担当する赤沢大臣はワシントンを訪れ、ラトニック商務長官と会談したが、アメリカ側の交渉を統括[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.