TVでた蔵トップ>> キーワード

「Google」 のテレビ露出情報

岩手県盛岡市を走る車のドライブレコーダーの映像を紹介。右車線を走っていると、前から猛スピードの車が。逆走車だ。実はこの道路リバーシブルレーンと呼ばれる時間帯によって中央線の位置が変わる道路。
静岡県静岡市の道路で逆走する車が続出。リバーシブルレーン道路(時間帯により中央線の位置が変わる)。なぜ中央線の位置が変わるのか。その目的は渋滞緩和。交通量に合わせ中央線の位置が変わる仕組み。さらに現在の中央線をわかりやすくするため道路にライトを設置し点滅させている。そこで道路を観察してみることに。すると中央線が変わったことに気づかなかったのか逆捜車が続々と。全長2キロに渡って変わる中央線。中間地点の橋の地点でも危険な瞬間が。この道路では2008年に中央線を逆走したバイクが乗用車と正面衝突、バイクの運転手が死亡している。さらに2020年〜2022年までの人身事故は77件。静岡県警は交通量の減少、標識更新に多額の費用がかかるため今年度中の廃止を検討しているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月12日放送 11:00 - 11:50 フジテレビ
チャンハウスザクザクザツガク
日本には六本木みたいな地名が一から九まである。十本木はないが、岡山に十二本木山、岩手に十三本木峠が存在する。日光には千本木がある。

2025年4月5日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダ海外の旅
今週からアメリカ・カリフォルニアの旅をお届け。今回は西海岸最大の都市・ロサンゼルスへ。美しい自然や文化・グルメを満喫。

2025年4月3日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!二十歳になった福くん旅
瀬戸田港(広島・尾道市)から徒歩8分の耕三寺を訪れる。一行がまず歩いたのはしおまち商店街。こちらには600mの通りに約50軒のお店があり昭和レトロな街並みがまるでタイムスリップしたような雰囲気が味わえると人気。そして道を抜けた先にお目当てのお寺「耕三寺」が。桜が見頃を迎えるしまなみ海道随一の映えスポット。東京ドームとほぼ同じ大きさの境内には約200本のソメイ[…続きを読む]

2025年4月1日放送 23:45 - 3:52 NHK総合
令和7年度予算審議 衆議院総務委員会(令和7年度予算審議 衆議院総務委員会)
立憲民主・社民・無所属小沢雅仁さんの令和7年度のNHK予算の審議。日本初のラジオ放送として開始され本年100年、記念式典で「視聴者国民が本当に知りたいと思っていることに真正面から向き合い答えていく必要がある」としたが稲葉会長にこれからの役割と決意を問うた。稲葉会長は「NHKは確かな拠り所となる情報提供する役割を確実に果たすことにより情報空間の健全性を確保し究[…続きを読む]

2025年3月21日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.特集 外国人おもてなしの舞台ウラ 密着!観光案内所の女性たち
多くの外国人が訪れる観光名所を紹介。奥浅草というエリアにあるツーリストインフォメーションデスク浅草(運営:IKIDANE)は2年前にオープンした。1日に訪れる外国人観光客はおよそ20組。評判のスタンプを目当てに訪れる客が多いという。3人いる案内人のうちの1人、来日3年のロシア出身のパフティナクセーニヤさんは「感謝の言葉を言ってくれた時にやりがいを感じる」と話[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.