TVでた蔵トップ>> キーワード

「H2A」 のテレビ露出情報

17日、「H3」の2号機が種子島宇宙センターから打ち上げられた。「H3」は宇宙輸送の主力となるロケットとして、JAXAと三菱重工業が共同開発した。「H2A」よりも衛星搭載能力がアップし、打ち上げコストは半額の50億円を目標としている。23年3月に「H3」初号機が打ち上げられたが、点火装置のショートなどが原因で失敗に終わっていた。今回の打ち上げでは大型衛星は搭載せず、同じ重さのダミー衛星を搭載するなどし、信頼性確認に徹した。世界を見渡すと、衛星の打ち上げ需要は急増し、通信や災害時の観測を行うなど、ビジネスの広がりを見せている。これに伴い、ロケットの打ち上げも増え、昨年にスペースX社は96回を打ち上げた。これに対して日本は2回。ただ、ウクライナ危機でロシアは打ち上げサービスを停止し、ロケット不足が続く。世界の衛星事業者から「H3」の状況について三菱重工に問い合わせが相次ぎ、円安も好材料といえる。打ち上げにかかるコストを削減するとともに、打ち上げ回数を増やすために発射場も必要となっている。政府は民間の商業化を支援するため、3000億円の宇宙基金を創設した。来年度、3回の打ち上げが予定されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月4日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
種子島宇宙センターから「H3」4号機が打ち上げられる。Xバンド防衛通信衛星「きらめき3号」を予定の軌道に投入し打ち上げは成功。「きらめき3号」は自衛隊の作戦部隊に必要な情報支援などの通信に役立てられる。H3ロケットは今年度で運用を終了するH2Aの後継機。去年の初号機は失敗、2、3号機は成功。3機連続で成功。

2024年9月27日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
国産のH2Aロケット49号機はきのう午後2時24分に打ち上げられ、政府の情報収集衛星「レーダー8号機」は予定軌道に投入された。レーダー8号機は事実上の偵察衛星。H2Aの打ち上げ成功率は約98%となった。次の50号機で運用終了。国産の大型ロケットはH3に。

2024年9月27日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’気になるニュース
昨日午後、政府の情報収集レーダ8号機を搭載した「H2A49号機」の打ち上げが成功した。「レーダ8号機」は軍事施設などを監視する事実上の偵察衛星で、予定していた軌道に投入された。来月20日、「H3ロケット4号機」の打ち上げも予定されている。

2024年9月26日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
政府の情報収集衛星を搭載したH2Aロケット49号機はきょう、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられ、衛星を予定の軌道に投入し打ち上げは成功した。情報収集衛星は、地球上のあらゆる場所を撮影できる事実上の偵察衛星で、北朝鮮のミサイル発射施設の動向や、災害時の被害の把握などに活用される。今回、搭載されたのは、夜間や悪天候でも電波を使って撮影できるレーダー衛星[…続きを読む]

2024年9月26日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnews BOX
午後2時24分、政府の情報収集衛星レーダー8号機が予定軌道に投入。H2Aの打ち上げ成功率は約98%で、50号機で運用を終了する。国産の大型ロケットはH3に引き継がれる。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.